アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中1女子です。
引っ越すことになりました。今はまだ物件を探して候補を絞り込んでいっていますが、およそ1か月くらいと思われます。理由は家の老朽化で、後数か月したら出なければいけない状況です。
そのことについて色々と心配な点があります。

1.母は環境の変化とかによく影響されるタイプに人で、良い物件でも近所の人とのトラブル(うるさい、マナーがないなど)とか生活リズムが崩れたり、普段の場所に物がなかったり、など環境の変化に弱いほうだと思います。私の小さい頃にもうつ病になり拒食症に近い状態だったのを覚えています。それに引っ越しとかも我が家にとって初めての事で、引っ越し業者とか手続きとか慣れない事ばかりで、疲れてしまうと思います。特に母は人一倍責任感が強く、何でも頑張ってやって疲れているのを隠していてしまうような人です。

2.父も、優しくて母の事を想って色々と頑張る方ですが、ほとんど全部裏目に出てしまいます。
よくそれで喧嘩になります。母も父も感情で怒鳴り合ってしまうような人たちで、喧嘩しても何も解決しません。

3.私自身、転校などはないものの、どういう事をするのか全然分からないので、親に迷惑をかけてしまいそうで怖いです。

1,2,3全てにおいて、私はどうしたら迷惑を掛けずに親にあまり負担を掛けないように出来るでしょうか。乱文失礼しました。出来れば親目線の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

中学生でこれだけ親の性格を把握して寄り添えるキミはとても素晴らしく特にする事はないように感じましたよ。



心配するのは本来親であって子は親を心配させるものです。
うちの子も同じ中学生だけどキミを少しでも見習って欲しいぐらいです。
    • good
    • 0

隣の家が遠い、ド田舎の家をお勧めします。


近所のトラブルって、あなたの母親ではなく相手の問題ですよね? ならなおさら。田舎は近所に表向き礼儀正しくしてれば問題なくいられます。逆に「我が道を行く」的な人は隣人トラブルになり易いので、田舎は向かないです。都会の方が住宅多い割にお互い不干渉なのでなんとかなり易いです。

あなたが「家が少なくて自然豊かな凄い田舎がいいな」って強く言えばもしかしたら多少踏まえてくれるかもしれませんよ。これもご両親の為です。
    • good
    • 0

感興の変化に柔軟に対応することが親にとっては楽です。

新しい所で友達作って学校になじんでくれたらそれで親としては十分ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!