
親からのプレッシャーが辛い。
中三。陸上部。女子です。
部活の成績に対する親からのプレッシャーが辛いです。
私は、陸上部に入っていて中2の時には県大会で入賞し
県選抜にも選ばれ、中3では全国大会に行く!という
目標を持っていました。
しかし、
冬季練習から親指の痛みが気になり始め、
痛みの原因は疲労骨折だったみたいなのですが、
病院でレントゲンをとっても異常がないと言われ。
痛み我慢しながら走り続けた結果、6月に
足の手術をすることになってしまいました。
手術をすることが決まり、全国大会どころか
夏の県大会にすら出場することが出来なくなり
絶望でしかなかったけど、陸上部は他の部活と違って
秋にも県大会があります。
夏の県大会は、諦めることになってしまったけど
秋なら、努力次第で間に合うかもしれない。
そう思い、いち早く足の手術をするため
飛行機で北海道まで行って、急遽手術をしてもらい
辛いリハビリに毎日通い続けました。
リハビリの送り迎えや、北海道までの交通費、
手術代、私のサポートなど、親には
沢山協力をしてもらっているし。その分、
秋の県大会に出場して恩返しをしたいと
思っています。
でも、親の協力。その全てが今の私には
プレッシャーです。
昨日3ヶ月ぶりに走りましたが、手術前とは
足の感じが全然違うし。不安と焦りしかありません。
秋の県大会予選は1ヵ月後です。
秋の県大会にでれなかったら、今まで掛けてきた
お金と時間は無駄になる。そう、親にも言われました。
そんなの、わかってるよ!。。
走れない日々が続いて、自分が1番辛いし、苦しいし、
ライバルにタイムを抜かされて、悔しいし。
こっちだってできる限りのことしてるんだよ。
そう思いました。
親からのプレッシャーに耐えて、
自分の力を発揮するためにはどうすればいいでしょうか。
なにか、アドバイスがほしいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「秋の県大会にでれなかったら、今まで掛けてきた
お金と時間は無駄になる。そう、親にも言われました。」
何それ。
ひどい言い方。
びっくり。
親の言い方はどうかしているね。
そんな言い方をすると、強いプレッシャーになるのにね。
そんな事もわからないんだね。
だから、あなたもプレッシャーを感じている。
あなたは親からのお金を無駄にしないために、勝とうとしているの。
本末転倒。
勝つかどうかは、相手のこともあり、わからない。
あなたがどんな希望しても、あなたより早い人がいれば勝てない。
大事なのは、全力を尽くすこと。
それしかあなたにはできない。
そこに全力を尽くそうよ。
いろいろとゴチャゴチャ考えないこと。
No.3
- 回答日時:
リハビリは焦っちゃダメですよ。
スポーツ選手の場合は、特に。あなたが、もし、進学後も陸上を続けるつもりであれば、
術後復帰の目標は、当面の秋の大会ではないはずです。
御両親がその点を理解してくれないようなら、
部活のトレーナーか顧問からひとこと言ってもらうことは
できないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
走るのは、あくまで自分のためで、親のためではありませんよね。
親がなんと言おうと、自分のために走るんだ、ということを忘れないでください。
親御さんが、もし、理解してくれそうならば、あなたの気持ちを率直に言ってもいいかな、という気がします。
親御さんの理解があれば、プレッシャーに耐える必要もないです。
No.1
- 回答日時:
プレッシャーに真っ向からぶつかると
潰れる恐れがありますから、プレッシャーを
うまくかわしてください。
かわし方をご教授しますと、開き直ることに
限ります。
なので、「なるようにしかならない」「もうどうにでもなれ」
「親は親、自分は自分」と。
開き直ることでリラックス状態にもなりますから、良い結果が
でることもあります。
あまり外野のことなど気にせず頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 高3女子です。 私は国士舘大学の体育学部に進学したいと考えていて 総合型選抜(AO)を受けようと思っ 1 2023/06/07 00:27
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 学校 中学の頃の親友が、部活が全国トップの他県の高校に通っているのですが、 今調べてみたら片道電車だけで1 2 2023/03/06 10:43
- 陸上 中学女子です 陸上のスポーツクラブに加入しています クラブ生は男女合わせて15人です 私たちは学校の 4 2023/01/14 10:52
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日専門学校を体調不良で欠席...
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
この台風の中,子供を外に出し...
-
ケータイ勝手に見ないで…
-
みなさんにとってお母さんとは?
-
親が過干渉です。
-
警察学校を辞めました。これか...
-
半年続けたブックオフをやめよ...
-
ネットショッピングについて 自...
-
親が家賃を少しも払ってくれま...
-
下宿先に親が来る。
-
本を売るのに 中学生では無理で...
-
中学2年生です。携帯がほしいで...
-
部屋で好きな人に電話で告白し...
-
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
どうしてもドンキでオナホを買...
-
息子がスマホのゲーム課金で100...
-
バイトで急用ができ、前日に連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
今日専門学校を体調不良で欠席...
-
21歳引きこもり中卒です。 人生...
-
警察学校を辞めました。これか...
-
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
中学1年の女子です。 この歳で...
-
下宿先に親が来る。
-
グーグルプレイカードを使って1...
-
ネットショッピングについて 自...
-
髪染めエクステピアスなぜダメ...
-
隣の精神障害者の迷惑行為について
-
親が過干渉です。
-
親と同じ自治体を受けたら不利...
-
親が家賃を少しも払ってくれま...
-
私は中学生で、Googleplayギフ...
-
6時以降にゲーセンいたら注意さ...
-
不正行為をしてしまいました
-
お母さんは私に不健康な生活し...
-
間違ってるのはどっち?
-
中学2年の男子です。 突然、6ミ...
おすすめ情報