dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私自身では無く彼からの疑問で、是非こちらで聞いて欲しいということなんですが、

「ゲルマニウム温浴20分で2時間分のカロリーを消費する、って言う事は30分なら3時間分消費するのか!?
1時間入ったらどうなる!?」

と言う事を知りたいそうです。
私的にはその分の「汗をかく」ということだけだと思うのですが・・
温浴だけでそんなにカロリー消費していたら、誰でも簡単に痩せれる気がします。。
ですがあまり詳しくないので、どなたか教えて頂ければ有難いです☆

ちなみに「2時間分のカロリー」というのは、何の運動に対して言っているのか全く分かりません。
独自に何かを見てそう思ったようです(笑

何分、質問文から分かる通り純粋で真っ直ぐな性格の相方の為、
分かりやすく教えて頂ければ幸いです^^;

A 回答 (2件)

おはようございます。


ゲルマニウム・・ですか。
現在巷では色々と話題になっているそうですが、ゲルマニウムそのものには、医学的な見地から見て、人体に対して好影響があるとは言い切れないようです。
ゲルマニウムを使用した温泉などは1980年代頃から既に出てきているようですし、本当にそういった効果があるのであれば、今頃、これほど痩身効果があるとされる商品が氾濫している事も無いと思います。
業者が売る込むための宣伝文句として、エアロビ2時間分の消費カロリー・・・などと宣伝していた様ですね。
http://www.body-fix.net/cgi-bin/body-fix/siteup. …
しかし、個人的には基準が非常に曖昧で根拠が無いと思います。
http://www.die10.net/contents/diet-column/german …

手足を温かいお湯に浸しておけば、毛細血管が集中している場所ですから、体は温まりやすくなりますし、汗も出やすくなります。
別にゲルマニウムである必要は無いと思いますよ。
リラクゼーション効果を狙うのであれば、普通にサウナに入った方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1980年代からなんですかぁ!!確かにそうであれば、今更・・って思います(~_~;)
彼が見たのは、多分「エアロビ2時間分」なんだと思います。

<手足を温かいお湯に浸しておけば、毛細血管が集中している場所ですから・・
そうですね~、手足の温浴が流行り始めた時は、既にゲルマが使われていたので、入ってなければ汗かかないの?って話ですよね(笑
入って無くても温まりますよね☆

全てにおいて大変参考になりました!ありがとうございました^-^

お礼日時:2008/01/25 22:16

 ゲルマニウム(には限りませんが)温浴をしても、通常よりもカロリーを多く消費することはありません。

温浴をしたからといって、脂肪燃焼効果がとくにあるとか、痩せるという効果があるわけではありません。汗をかいて水分を失い、一時的に体重が1キロほど減ることはあるでしょうが、水分を補給して体水分量を正常に戻せば、体重も戻ります。「2時間分のカロリー」消費は、2時間ふつうに過ごしているのとほぼ同じカロリー消費ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温浴に脂肪燃焼効果は無いんですね。
私自身はダイエットは「運動と食生活」としているので期待は出来ないとは思っていましたが、
多少楽して痩せようと思っていた彼に話したところショックを受けていたようです(笑

はっきりとご説明頂き分かりやすかったです!ありがとうございました^-^

お礼日時:2008/01/25 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!