プロが教えるわが家の防犯対策術!

過払い請求というものがあると知ったばかりの者です。
マルイのカードを1993年に作り、借りては返しを続けて、
いまは残債により月2、月1,8、月1,5と払い続けており、
丸井に尋ねたら今後2012年まで続く予定で、
枠が50、利用可能残高が11万。今1.8万ずつ返済。

丸井の人間がマルイカードをエポスカードにすれば月額を下げる(利息増えるが)サービスがあると勧めた次の瞬間、
「あ、お客様は1.5だと元本が含まれないので、○月まではカード切りかえても1.5万にはできない」と言いました。
枠いっぱいまで借りていたことは少ないですが取引が93年からあり今も返済し続けています、
近年ずっとキャッシング利用はしていませんが、この経緯(内情)で私には少なからず過払い金が見込めるでしょうか。(いちばん知りたい点)。

また、丸井は96年以降のものはよこす、という情報と「8年間分」しかよこさない、という情報とありますが前者の場合、

(1)我が家に「1993~1996」の取引についての証拠書類(通帳)がないとしたら(※銀行に尋ねたらもうデータがないとの返答)、「1996~現在」で計算するしかなく、「証拠なし期間」(93~96年)は一銭も要求できないのでしょうか。
(その頃は一人暮らしをしていて物入りでしたし、カード知識もなかった時(カード持ちたて)で利用はけっこうしたと思うのですが)

(2)そういう欠落期間があると書類不備のようなことになって「それ以降だけの請求」も受け付けてもらえないのでしょうか
もしくは、その期間をあきらめれば、(その期間が抜け落ちてるから一切×ということなく)請求は可能ですか?

(3)人一倍数字やメカにうとく、取引期間も長いので「計算をしてくれるという業者」にお願いしようかと思っているのですが、
計算結果を私が先に提示せず、丸井にも丸井としての引き直し計算の額を言わせてみたほうがいいですか?

また、渡すコピーが同じであれば計算業者によって誤差が出ることはないですよね?

(5)キャッシング負債は丸井だけ(ショッピング利用はだいぶ前にやめ、丸井に聞いたら完済ずみ)ですが、
「先の見えない返済を何とかしたくて」、まだ過払い請求etcを知らなかった2006年に、みずほ銀行の16%ローンで借り替え充当をしたこれはもう失敗したとあきらめて返し続けるしかないですよね?(こんなことする前に過払い~を知っていれば借りませんでした)ため、並行してそちらも月1万返済中なのと、JCBで公共料金の引き落としをしています。

過払い請求をすると、信用情報機関の記録になにか傷がついて不利というような文面を多く見かけますが、
わたしの銀行ローンの返済やJCBの利用に何か響く(JCBストップとか銀行のほうの一括返済を要求されるとか)可能性はどうでしょうか?

過払いや引き直し~の存在をを知ったばかりで無知なままお尋ねしていますので纏まりませんが、どうか宜しくお願い致します。

ちなみに、もし請求する(できる額がある)ならば、『自分で』やってみようと思っています(弁護士・司法書士などを介さずに)。そのぶんといっては変ですが、計算だけでも手堅くと思い、業者にしてもらおうと考えております。

A 回答 (5件)

(1)証拠がなければ、請求する根拠がない。


(2)請求根拠のない期間は請求できないが、証拠があるなら請求できる。なので、取引履歴がある期間を独立して請求できる。
(3)その業者が信用できるという根拠がない。司法書士や弁護士はそれを業務とし、法的な責任も持ち、間違ったことをした場合の法的なペナルティーもある。
(5)取引終了から、10年以内なら、請求できる。

>JCBで公共料金の引き落としをしています。
過払い請求や引き直し等は、債務整理となり、ブラックとなるので、クレジットカード等は取引停止になる可能性がある。銀行口座からの引き落としに変えておいた方が安全。
    • good
    • 0

質問者様が現在も滞りなく丸井にコツコツ返済をしているのであれば、確実に過払い金は発生しています。


(仮に取引期間を96年~と考えても)
借りては返しを繰り返しているのであれば、元本はほとんど減っていないのではないでしょうか?
引直計算ですが、パソコンさえあれば簡単にできます。
市販されている債務整理関連の本に引直計算用のソフトが付属しているものがありますので、取り敢えず書店を覗いてみてください。
パソコンにソフトをインストールし、入力するのは年月日のみ。(お手元に領収書や契約書などはありますか?)
とても簡単に過払い金が分かります。
最近では「引直計算を請け負います。」という業者がいますが、質問者様のように取引期間が長いと料金も高くなると思います。
(確か1行○円の料金形態だったと思います)

自分で返還請求をすることも可能です。
ただ個人だとあまり相手にされないかもしれません。
弁護士を代理人すれば、考えてやるといった対応が多いです。しかも和解金額の提示においても過払い金の6,7割が主です。
質問者様がその金額で納得されるのであれば、その時点で和解をされてもよいと思いますが、
今まで元本分は十分返済しているので全額支払ってもらうのが筋だとは思いますが。。。

交渉して返還してもらえなければ、次は訴訟になります。
訴訟と言ってもそんなに難しくはありません。が、訴状や準備書面など専門的な分野になるので、
債務整理の専門家(弁護士や司法書士)に依頼するのがよいのでは?と思います。
※司法書士に頼むのであれば、訴額140万円以下であることが条件です。
訴額が140万1円を超えると簡易裁判所ではなく、地方裁判所の管轄になり司法書士では対応できません。

この回答への補足

ありがとうございます。
現在も返済中で、業者が言うには今後まる5年つづいてるそうです。

H8からしか開示されないと見聞きしており、手持ちの記帳記録もH8からなもので、業者より古いものは持ち合わせていません。

エクセル操作もできず、算数・数学も苦手で、法的知識も(過払いに関して)まだまだなため、計算作業にミスが出ないか心配です。

刑罰ないとはいえ騙されていたわけだとおもうので、取れる額は折れずに行きたいと思ってはいますが・・・

補足日時:2008/01/30 14:02
    • good
    • 0

利息制限法(18%、借入金額による)を上回った金利を払っていれば過払い金が発生します。

ただ、元金が残っている状態ですと、ブラック記載されてしまいますので、収入や今後の可能返済額、生活状況等、詳しいことから専門家に判断してもらって実施すべきです。
    • good
    • 0

まずはじめに、過払い返還請求は一度完済されているものでしたらブラックリストに載ることはありません。

しかし、完済されていないのでしたら(債務整理)扱いとなってしまうので、ブラックリストに載ります。
 デメリットとすれば、過払い返還請求を行った業社さんは今後お取引ができなくなります。過払い計算をお考えでしたら猿木税理士事務所というところが代行で計算を行ってくれるみたいです。参考にしてみてください。
    • good
    • 0

私もマルイに債務をかかえていて、過払い金返還請求をしました。



その際知識が無くどうしたら良いのか悩んでおりました。

そんな中ネットで見つけた無料相談所がすごくわかりやすく説明してくれ

費用も一切かかりませんでした。

済生の会と言う所です。

参考に張っておきます。

http://saiseinokai.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!