dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 甲は、両親と同居している17歳の恋人A子の承諾を得てこれを自己の住んでいるアパートに連れてきて同居させたが、その後、A子が風邪をこじらせて寝込んだままなかなか回復しないので面倒になり、A子の実家に電話をかけて、「お宅の娘さん病気だよ」と告げてアパートの所在地を教え、そのままアパートを出て、新たに親しくなったB子のアパートに転がり込んだ。
 甲は数日後、自己のアパートに戻ってみたところ、A子はその直前に肺炎を悪化させて一人で死んでしまっていた。甲は驚いたが、布団の脇にA子の財布が放置してあったので、これを懐に入れて、再度アパートを退去した。甲の罪責はどうか。

 明日この問題のレポート提出でかなり焦ってます。そのままプリントアウトできそうなくらいの模範解答をぜひ教えてくれませんか。

 

A 回答 (1件)

これは、いくつ犯罪を指摘できるかという問題でしょうか。

経済学は、勉強したことがありますが、こういうのはあまり詳しくないです。
1.窃盗
2.未必の故意による殺人罪
3.死体遺棄罪
4.保護責任者遺棄事件
    • good
    • 1
この回答へのお礼

答えてくれてありがとうございました。明日レポート締め切りということでかなりテンパってて、質問を載せるカテゴリを間違えてしまったので、専門外のことで大変だったとおもいます。正直、ぜんぜんあってないけれど(笑)、ありがとうございました!!

お礼日時:2002/10/03 05:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!