dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

最近ニュースで話題になっているアジアのハンドボール予選のやり直し問題ですが、
いくつか疑問に思っていることがあるので質問させてください。

1、国際ハンドボール連盟の決定に対してクウェートなどが参加を拒否したということですが
連盟の決定に拒否なんて可能なんですか?

2、韓国は予選通過が決まっていたと聞いたのですがそれなのになぜわざわざまたやり直しをするよう抗議をしたのでしょうか?

3、クウェートは結局予選通過扱いになるのですか?

まとめ質問で申し訳ないです。
どれか一つでもいいので教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

1.クウェートなど国が拒否しているというよりは、アジアハンドボール連盟が国際ハンドボール連盟の決定を拒絶しているのです。

今回やり直しの試合に不参加なのはアジア連盟の決定に従っているからです。
まぁ、通常は国際連盟に従わねばならないはずですがね・・・

2.韓国は男女とも予選は通過していません。男子はクウェートに不可解な判定を38回もされて敗れたと主張し、日本以上に激怒したということです。今回は日本と韓国が協力して国際連盟やオリンピック委員会に抗議し、オリンピック委員会も今後このような不正が起きればハンドボールを五輪種目から外すと言われて国際連盟が重い腰を上げたようです。
アジアは実力的には男女とも韓国が1番といわれており、公平なジャッジであれば、韓国が勝って出場していただろうといわれています。

3.アジア連盟は予選通過扱いにしていますが、当然国際連盟は認めていません。アジア連盟は国際連盟のやり直しの決定は無効と国際スポーツ裁判所に提訴しています。また、やり直しの試合に参加する日本と韓国を除名処分にするとしています。逆に国際連盟は今後の予選は国際連盟の下で行うとし国際連盟の許可なしに処分は出来ないとしとしています。
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-2008 …


ただ、力関係は当然国際連盟が上で国際オリンピック委員会も支持しているので、アジア連盟の決定は全てはねつけられるかと思います。
アジア連盟はクウェートの王族など中東の国々が理事を占めているので、今後は韓国や日本など東アジアで連盟を作るなどの案も出ています。

いずれにしろやり直しを行っても日本男子はずっと韓国に勝っていませんし、女子も韓国はアテネで銀を取るなど共に厳しいという実力の話が置き去りにされている感がありますね。前売り券が完売になるなど注目は浴びていますが、がっかりするような試合内容にならないことを望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おかげさまでここまでの流れが良くわかりました。
>やり直しを行っても日本男子はずっと韓国に勝っていませんし、女子も韓国はアテネで銀を取るなど共に厳しいという実力の話が置き去りにされている感がありますね
確かに日本は再試合したとしても予選通過はかなり厳しい状態なんですよね。(女子は敗れてしまいましたし)
でも幸か不幸か注目を浴びてハンドボールの知名度というのはかなり上がったんじゃないかと思います。
実際僕もそれほど興味があったわけではなかったんですが今回の騒動で見てみようかなという気になりました。
もちろん世間でいう「にわかファン」ってあんまりイメージ良くないですけどニュース内などでハンドボールを好きになったと答えていた人もいましたしもし韓国に敗れたとしても一応今回の騒動はプラスだったのかなと思います。

お礼日時:2008/01/29 23:48

つい先ほど国際ハンドボール連盟が記者会見をしていました。


・アジア連盟がやり直しに参加したり開催したチームを処分すると言ってるが、そんな処分は認めないし、処分など出来ない。
・韓国も日本も我々の指示に従っているだけで、何の間違いも犯していないので、勝った方をアジア代表とする。
・国際ハンドボール連盟の決定が絶対で、国際オリンピック委員会も我々を支持している。

こんな感じだったと思います。明日あたりスポーツ新聞などに詳細が出るんじゃないでしょうか?
http://www.sanspo.com/sokuho/080127/sokuho069.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その報道僕も確認しました。
なんかすっきりしない状態で再予選が始まってしまいましたね。
スポーツにもややこしい組織図があるものなんだなと改めて感じました。

お礼日時:2008/01/29 23:28

新聞報道などですが


1 オリンピック予選は規則によると大陸連盟主催で行うことになっているようなので、まずアジア連盟が実施を拒否しています
クウェートなどはアジア連盟に従っている構図になっています
ただ、アジア連盟と国際ハンドボール連盟IHFとの間のやり取りはよく分かりません

2 韓国は、アジア予選では出場権をとっていません。オリンピック最終予選に出場する予定でした

3 現時点では、IHFは参加を認めないと表明しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>韓国は、アジア予選では出場権をとっていません。
なるほど、そうだったんですね!
なんでわざわざ不利になるようなことするのかなと思っていたんですがそれなら納得です。
韓国女子は銀メダルをとるほどの実力らしいですし日本以上に納得いかなかったのかもしれないですね。

お礼日時:2008/01/29 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!