dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ五輪なのか?と、
なぜあの色なのか?ということをご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください。

また、それを説明しホームページがありましたら
教えてください。
探したんですけど、見つからないんです。。。

A 回答 (5件)

輪そのものについては皆さんの言うとおりです。


5つの輪は手を握り合い、競技者がフェアプレーで戦い、
友と交わることを表してるんですよ。
    • good
    • 1

シドニーではない、以前開催されたオリンピックをTVで見ていた時に聞いた記憶ですが・・。



nobyさんの答えられた様に、5つの輪は5大陸を表しているそうです。
ただ、何色がどこの大陸、という色分けはなく、あくまでも5色=5大陸ということらしいですよ。
肌の色と輪の色を合わせて考えている人が多いようですが(私も以前はそう思ってました)人種差別などの問題があるようです。
    • good
    • 1

自信ありませんが、、



黄=アジア
黒=アフリカ
赤=アメリカ(インデアンはレッドスキンといわれるから)

は、合っているような気がします。

青=ヨーロッパ
緑=オセアニア(オーストラリア)

かなあ。

オセアニアじゃなくて南北アメリカ別々かもしれませんね。
どなたかフォローを、、、、。
    • good
    • 1

nobyさんの回答にある五大陸ですが、先日の開会式でこれをテーマに踊ってましたね。

ヒマだったので最初から最後まで見てしまいました(笑)。そのときは
青・・・オーストラリア(オセアニア諸島含む)
黄色・・・アジア
黒・・・アフリカ
緑・・・ヨーロッパ
赤・・・アメリカ
という設定でした。
    • good
    • 1

5色の説明はありませんでしたが、5つの輪は5大陸を表しているとのことです。



JOCのページ
http://www.joc.or.jp/

参考URL:http://www.joc.or.jp/olympic/charter/chapter1/11 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!