dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。26歳男性です。
先日内定を頂きまして、今春から就職予定です。
付き合っている彼女と、就職したら結婚したいと思っていました。
彼女は同じ歳で4年前から働いています。
僕の職種は給料が低いのですが、その中でも給料の高いところへ就職が決まり、僕としては十分な収入だと思うので、僕は結婚後彼女には専業主婦になってほしいのです。
ですが彼女は、僕の収入だけではこれから子供も生まれたりしたらやっていけるかわからないので、仕事はやめたくないと言います。
僕の月収は18万の予定ですが、実際は税金引かれて手取りがもっと少なくなるので、これではやっていけないと言われました。
確かに今僕には貯金はなく、彼女が少し貯金している程度ですが、これから二人でささやかに暮らせばやっていけない金額ではないと思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (216件中41~50件)

あなたがいいと思うならいいでしょう。


彼女に仕事もやめてもらいなさい。
    • good
    • 0

暮らし方次第ですね、できるといえば出来る、難しいといえば難しい

    • good
    • 0

支給額が18万円でしょ?


そこから税金、保険料、年金は引かれるよな。
手元に残るのは14-5万円位か。
で、それから家賃、光熱水料費、食費、通信費、遊興費、お小遣い、生活費出るんだよね。
ま、無理ですね。
民間の生命保険も入ってないようだし、貯金もできない。
それで結婚するってんなら共働きしかないよ。
ささやかに暮らすって聞こえはいいけど、要は貧乏暮らしでしょ?
激安カップメン68円とか、激安納豆、そんなもんしか食えないよ。
共働きしたほうがいいね。
    • good
    • 0

厳しいでしょうね・・



>結婚後はすべて彼女に給料を渡してやりくりしてもらおうと思っています

他の方もこれについてツッコまれてましたが、自分も。
これは彼女にもかなり負担がかかってツライでしょうね。質問者さんのためにもがんばってやりくりしようとすればするほどに・・
キツイ言い方をしますが、「甘えてるんじゃないの?」です。
    • good
    • 0

貴方の投稿に関して・多く人たちに関心があるのには驚きました。


実際読者としての感想を父親の感情で物事を言いますと(このばか者)と書くでしょうが管理者から強い指摘があるためやめておきます。

 さて、一つ質問させてください。
 1、なぜ共稼ぎがいやなのか。
 2.何の権限があって主張しているのか
 3.共稼ぎが嫌だとと言う明確な理由
 4.何の仕事をしているのか
 5.他人に相談しないと己で結論が出せないのか。
 6.将来の生活設計ができないのか
  他にもいろいろありますが時間がないのでこの辺にします。
 貴方の質問内容及び読者の回答を総称すると、貴方に働いてもらうのを躊躇してしまいます。
 がんばってご自分で結論を出すことをお勧めいたします。
    • good
    • 0

無理です。

どう考えても。
    • good
    • 0

月収18万……手取りですか?



お二人で、暮らすだけなら贅沢をしなければ大丈夫かと思いますが…
その中で、衣食住にかかる費用を考えてください。

すんでいる地域によってのばらつきは有ると思いますが、借家だた程度の良いところなら軽く8万以上かかりますね。残りの10万で光熱費・食費・貴方の小遣い…まかなえますか?

貴方の理想は「専業主婦」かも知れませんが、相手の考えも尊重してあげなければ「結婚」しても、亀裂が入る元になりますよ。
    • good
    • 0

・タダ同然で住める場所


・車は所有しない

この2点がクリアできるなら、暮らせると思います。
26歳の女性に、ささやかながらの(ようは貧乏って事ですよね)
新婚生活を強いるのは、ちょっと気の毒な気がします。

何年か共働きして、回答者さんの収入がUPし
貯蓄も出来てから主婦して貰ったほうが
互いの心に余裕ができていいと思いますよー。
    • good
    • 0

うちはムリです。


共働きですが
食費だけで軽く20万は超えてますもん。
    • good
    • 0

大丈夫!やっていけます。


但し、今から貯蓄しましょう。
理想と現実は違います。私も結婚した途端に旦那が病気になり
大変でしたよ!
子供が生まれてからも14万で生活してました。今もそんなに代わりばえしませんが…
貯めれるときに貯めて下さい!
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A