dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に乗っていると白のプレートに数字が緑に光っているナンバー見かけます、私もしたいのですがCAR SHOPなどで売っているのでしょうか?やり方などわかる方いましたら教えてください、お願い致します

A 回答 (6件)

字光式ナンバーと呼びます。


取得するには陸運局での取得申請が必要です。軽の場合は軽自動車検査協会で
同様に申請を行います。

字光式ナンバーの取得・申請手続き方法
http://www.meihen.e-osusume.com/zikou_number.html

軽自動車の字光式ナンバーの申請・取得方法
http://www.meihen.e-osusume.com/zikou_number_k.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:47

「字光式ナンバー」は お店では売ってません。


http://www.meihen.e-osusume.com/zikou_number.html
通常は白熱球(電球x2個)式です。

ナンバーの台座(照明付)の部分だけなら別に買う事は出来ます。
【例】
http://www.c-perfect.jp/product/index.html
http://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/harrier …

>ほか

字光式にする事で、普通のナンバーに必要な照明(番号灯。後ろのみ)は
夜間点灯義務がなくなりますが、字の部分が光ってないと
同じく違反になりますし、車検も通りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:47

後から加工するのではなく、字光式のナンバーを発行してもらう必要があります


お住まいの管轄の陸運事務局に出向く必要があります
面倒だったら車を買ったお店にご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:48

字光式ナンバーですね。



変更するには、管轄の運輸局へ行くことになります。
#間違ってもカー用品店やその他整備工場などではできません。

確か、一旦今付けているナンバーを返却して、新たに字光式用のナンバーをもらいます。

一応、手続きが書いてあるHPがありますが、
http://www.auto-g.jp/carlife/procedure/number/ji …
今乗っている車の変更方法もこれでいいのか?ですが。

ご自身で出来そうもなければディーラー等で代行してもらった方が良いでしょうね。
#手数料はかかると思いますがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:48

俗に言う「字光式ナンバー」と言う奴ですね


http://www.meihen.e-osusume.com/zikou_number.html
ただし「バックモニター」がついた車は不可能です。
(ナンバーのライトが夜間のバックライトになります)
それを取ると当然真っ暗で見えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:48

字光式(じこうしき)ナンバーの取得は陸運局への申請で新しいナンバーを取得しないといけないはずです。


自動車を買った販売店で手続きをしてもらうのが一番手っ取り早いですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!