
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No4の「専門家」の方には悪いですが、
本日、いくつかの役所を回り、「貴職」について、聞いてきました。
「ぺーぺー」(平・役職無し)にも、「貴職」として、送られてくるようです。
その他、辞典等調べてみましたが、「貴職」を「補職名のある人」に限ることは無いようです。
「貴」=身分のたかい (例:貴族・高貴)という意味より、
「貴」=敬愛の意味(例:貴兄・兄貴)で使われているのではないでしょうか?
回答ありがとうございました。
いろいろ調べていただいた様で恐縮です。
私もこれを機にもっと勉強したいと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
公務員相手に「貴職」を使うのは、相手が「職名」を持っている場合だけです。
(「○○課長」とか「○○課××係長」とかそういうのが「職名」です。)
「○○担当者」という「職名」は通常ありませんので...
(でも「○○担当係長」というのは職名扱いで、「貴職」と引ける。)
しかしながら通常「人が働くのではなく机が働く」業界ですので、
組織相手に送る、というのが原則ではないかと思量するところです。
都、道、府、県、市、区、町、村、部、局、課、室、署、館、センター...
組織の形態はいろいろありますが、「貴」をつければ通常OKでは、と。
ですから、NO.1の方の見解でよろしいかと思いますが、No.2の方のご指摘通り、
「○○県庁」ではなく「○○県」、「××市役所」ではなく「××市」というのが
正式な組織名ですのでご留意ください。
No.3
- 回答日時:
私は、知り合いの公務員の席に行ったとき、
「貴職(きしょく)」と書いている、手紙を見つけました。
役所といっても、誰かが読むのでしょうから、
「担当者」宛てにして、「貴職」という方法もあると思われます。
表書き「○○市 ○○課 御中 (××担当者) 様」
本文 で、「貴職」とします。
ただ、私は、知り合いの公務員に対して、
「貴職というのは、誰? おまえか? きしょく悪」とやってしまいました。
回答ありがとうございました。
お恥ずかしいのですが「貴職」という言い方は初めて知りました。
そういう言い方もあるのですね。勉強になりました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
県警の尊敬を込めた呼び名
その他(就職・転職・働き方)
-
採用面接。“税務署” は「御署」、“国税局” は「御局」でよいの?
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
5
あまり使わない「貴○」の呼び方について
就職
-
6
会社は「貴社」ですが、市役所は?
アルバイト・パート
-
7
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
8
自治体の呼び方について
就職
-
9
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
福祉
-
10
県に様はつけられますか
日本語
-
11
会社は『貴社』では、公的な部署は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
田舎の土地貸し出し
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所の敬語?
-
来庁の反対語
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
兄妹についての義務について
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
保有個人情報開示決定通知について
-
近所の人にじろじろ見られ気持...
-
公共工事の工期延伸
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親の忌引について。 私の会社で...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
田舎の土地貸し出し
-
来庁の反対語
-
役所の敬語?
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
保有個人情報開示決定通知について
-
40年前に分かれてた息子に・
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
兄妹についての義務について
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
シンプルに疑問なんですが、会...
おすすめ情報