
今日うちのハムスターが死んでいました。
今年の5月に生まれたハムスターなので、寿命は考えられません
それで心当たりとしては3日前1m弱の机から落ちたことしかありません
廊下でよく遊ばせていたのですが、高いところに登るのが大好きでよく登っては下に落ちていました。
大体は手で受けて下に下ろしてやるのですが、やはり届かないこともあってそのまま落ちることもよくありました。
いつもは落ちても何とも無かったのですが、3日前机から落ちた時は左後ろ足を上げて3本足だけで歩いていました。
骨でも折ったのかと心配したのですが、5分ほど後にはもう普通に左後ろ足を使って歩いていたのでちょっと打っただけだと思ってそのまま放っておきました
次の日はさすがにいつもほど元気が無かったのですが、その次の日にはいつも通り走り回って元気になっていました。
この3日餌もいつも通り食べていたし、その後は何も変わったことはありません。
やはり3日前の落下が原因なのでしょうか?
それならなぜこの3日あまり変わった様子を見せなかったのでしょうか
落ちた直後ではなく、3日たって死んでしまったのでしょうか
やはり死ぬ直前の元気さというものだったのでしょうか
初めてのペットだったので何も分かりません
似たような体験をした方、理由が思い浮かぶ方、教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もハムスター飼っていました。
やはり高いテーブルから落ちました。その2,3日後に血尿が出て動物病院へ連れて行きました。
先生に言わせると、高い所から落ちて内出血してしまったそうです。
お薬をもらいましたが死んでしまいました・・。
私も初めて飼った動物でガッカリしました。
何しろ体が小さいから弱いですよね。私はもう動物飼えません・・
ウチのハムスターと全く同じですね
血尿は見当たらないと思うのですが、もう一度よくケージを調べてみます。
今度また飼うことがあればこの体験を生かしてあの子の死を無駄にしないよう気をつけます
やはり初めて飼った動物って大きいですよね
貴重な体験を教えてくださってありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんばんは
ハムスターはもともと野生の動物で、外的から身を守る為に、自分の傷や病気を隠す動物です。隠さないと、狙われてしまうでしょう?
なので、本当に買主が気付いてあげなくてはいけないですよね。
私もその点は注意を払っています。
10センチにも満たないハムが1メートルの所から落下って、人間に置き換えてみたら…。。ビルから飛び降りるくらい凄いことですよね。
動物だから骨格は違うけれど、そう考えたら本当にハムにとっては一大事です。
それからもともとハムは(確か)砂漠の生き物なので、『段差』と言うのが解らないという説を唱えている飼育書がありました。
たしかにそうかもしれないと思いました。
ウチでもケージから飛び降りることが多々あったのですが(下は柔らかいので危険性は少ない)それでも最近は足を引っ掛けて踏ん張ってみたり、色々と工夫するようになっています。
それでもやはり段差や落差のある場所には連れて行かないことにしています。
以前2メートル近くある、カーテンの上のへりに登ってしまったことがあって、本当にビックリしましたが…ハムは高低さが解らないからどこまでも登って、飛び降りてしまうのではないでしょうか?…その時はちゃんと捕まえて下ろしました。。。
あととても目が悪いので、距離感もあまり掴めていないのではないでしょうか?
色々考えても、買主さんの心配り1つで防げる事故なので、今度もし、またハムを育てる事になる時は、沢山注意をはらって可愛がってあげてください。
そうですね。
ハムは砂漠の生き物だから段差が分からないという説でとても納得できました
今度もし飼うことになったら、もっと色々と出きるかぎり注意してやれるような飼い主になろうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ハムスターは、病気や具合が悪くても、それを隠す動物だそうです。
それだけに、普段から注意をしていないと、具合が悪くても見逃しがちになります。
多分、高いところから落ちた時に、どこか怪我をしていたのかもしれませんね。
http://mika.hamster-web.com/hamster/byouki.html
http://www.hakodate-otani.ac.jp/Student/1998/972 …
参考URL:http://mika.hamster-web.com/hamster/byouki.html
具合が悪いのを隠すというのは知りませんでした。
少し変だと思ったときにすぐ獣医に連れて行くか何か手を打たなければならなかったんですね
もし次にまた飼うことがあれば今度から気をつけます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。このまま続けて大丈夫でしょうか 5 2023/08/03 12:41
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- その他(家族・家庭) 最近悩んでる事があります。3年前、私も家族もみんな落ち込んで暗かったです。その原因は中学でも高校でも 11 2022/05/07 23:27
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
- 出会い・合コン 3回目のマッチングアプリでの彼について。 何なんですかね? 付き合う前の3回目のデート、お昼から散歩 2 2022/06/06 16:19
- その他(恋愛相談) 3回目のマッチングアプリでの彼について。 何なんですかね? 付き合う前の3回目のデート、お昼から散歩 2 2022/06/06 12:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 家で自重筋トレ3ヵ月目、体重の増減や停滞について 1 2022/07/03 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科、精神科の受診について 人生で初めて近くの精神科兼心療内科を予約しました。 中学高校と、メン 4 2023/02/20 01:45
- うさぎ・ハムスター・小動物 飼ってるハムスターが急に手乗りしなくなった お迎えして10日ほどになる、生後2ヶ月ほどのジャンガリア 2 2023/03/16 00:15
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 松本伊代さん腰椎圧迫骨折 さあ、車椅子になったら誰が責任とるのか 1 2022/11/26 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キンクマハムスター60g♂は、どのくらいの高さから落ちても大丈夫ですか?? 活発でよくゲージ内のもの
うさぎ・ハムスター・小動物
-
ハムスターを高いところから落としてしまいました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
-
4
ハムスターを踏んでしまいました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
ハムスターを落としてしまいました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
ハムスターの落下
うさぎ・ハムスター・小動物
-
8
今朝ハムスターが30センチの高さから落下して鳴いてましたがすぐ起き上がり走ってました。 その後もずっ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
ハムスターをいじめてしまう…
うさぎ・ハムスター・小動物
-
10
ハムスターが血を吐いたようで突然死んでしまいました。どんな病気の恐れがあったのか、少しでもいいので詳
うさぎ・ハムスター・小動物
-
11
ハムスターって何も無いゲージの隅でおまんじゅうみたいになることってありませか? 生後2ヶ月のハムスタ
うさぎ・ハムスター・小動物
-
12
トイレで砂あびしてしまうハムスター
その他(ペット)
-
13
至急お願いします。。。ハムスターって何時間くらい水を与えないとダメですか? 給水器が壊れてしまい、今
うさぎ・ハムスター・小動物
-
14
飼い始めて2ヶ月余りのゴールデンハムスターが二匹同時に亡くなりました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
15
ハムスターの死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
16
最近ハムスターをいじめてしまいます。 もう今後飼いません。 ハムをいじめるようになったきっかけは噛ま
いじめ・人間関係
-
17
ハムスターがやたら水を飲むのですが...
その他(ペット)
-
18
ハムスターが逃げました!見つける方法を教えて!!
その他(ペット)
-
19
手の上で寝るハムスターの作り方を教えてください!
うさぎ・ハムスター・小動物
-
20
ゴールデンハムスターの死
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターを飼っている人。。...
-
ハムスターに関して2つの質問
-
ハムスターの寝方について
-
大人のハムスターは慣れますか?
-
ハムスターと旅行
-
ハムスターが子供を食べてしま...
-
ハムスターのことです。
-
ハムスターを飼いたいのですが...
-
ハムスターの事故
-
激痩せハムスター…1匹死亡…
-
ハムスターを飼いたい(仕事が...
-
ハムスターが、ひたすら寝てい...
-
ハムスター 豆乳の与え方
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターの事故
-
ハムスターを死なせてしまいま...
-
ハムスターを飼いたい(仕事が...
-
ハムスターが、ひたすら寝てい...
-
ジャンガリアンハムスター(オ...
-
ハムスターが手術中に死んでし...
-
ハムスターは死に易い?
-
大人のハムスターは慣れますか?
-
ハムスターを飼いたいのですが...
-
ハムスターが子供を食べてしま...
-
ハムスターの突然の性格の変化
-
ハムスター なでると大人しくなる
-
子ハム育児中の回し車の使用に...
-
激痩せハムスター…1匹死亡…
-
ハムスターの赤ちゃんを触って...
-
田舎の家でハムスターが脱走し...
-
ハムスター 豆乳の与え方
-
唐揚げ
おすすめ情報