dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションでの取引にもめております。
お知恵を下さい。

当方は落札者です。出品者を仮にA氏とします。
現在、当方の個人情報を売ると脅されてます。
取引経緯は……

入札前に商品の発送について、こちらの希望の発送で可能かどうか確認をとりました。承諾いただいたので落札しました。
その後、ヤフーゆうパックで発送してもらう様連絡をとり、送料ともに先払いで入金しました。
が、A氏は宅急便で着払いで発送してきました。
二重に送料を支払った事になっております。
この送料について、本来の送料から差額を引いて構わないのでその差額返金を求めた所、「そっちの要望に答えて仕事を休んで段ボールを手に入れに行ってるので交通費がかかってるからそれを請求する」と返事が来ました。

ちなみに伝票には「集荷」とされています。
交通費の請求なんて有りますか?
発送された日にちも、電話で確認を取って発送するといわれた日から4日も過ぎての発送でした。

その後のやりとりで、A氏は発送のミスを認めてくれ返金すると返事頂きましたが、
それも一部の金額で、
当方は振り込みで支払っているのに、全額返金は不可で切手払いでと言ってきました。

それにも不服を訴えた所、口調が急に変わり、
個人情報を今から売買する、知人が居るので家まで訪問する、と。
オークション管理側にも知り合いが居る、後でそっちが謝罪することになる、と返ってきました。
自分は仲介役で、全額返金は無理の一点張りです。

送料としては3千円ほどの微々たる金額かもしれませんが、
A氏の不誠実な対応と、個人情報について、非常に不安を抱えております。

個人の場合、個人情報保護法は適用されないのもわかっておりますし、送料に詐欺等が絡むという事も有り得ないのは重々承知してます。
自分が悪いのですが、こういうトラブルは初めてなので、どうしたらいいのかお知恵を下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>当方の個人情報を売ると脅されてます。


犯罪行為ですね。
脅迫でもあります。
>個人情報を今から売買する、知人が居るので家まで訪問する、と。
オークション管理側にも知り合いが居る、後でそっちが謝罪することになる、~
勝手にやらせましょう。
>自分は仲介役で、全額返金は無理の一点張りです。~
なぜ仲介役?当事者でしょう?
>切手払いでと~
換金ショップがないと換金されませんし額面通りの金額では換金されません。
振込みが無理なら現金書留、郵便為替の郵送ができる筈です。
>自分が悪いのですが、~
何も悪くないでしょう。
当然の主張、要求です。
電話でのやり取りもされているのですか?
メールなども含め、通話も録音し保存しておきましょう。
警察に相談も必要となるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個人情報を売られるというのは、世界中の人から何をされるかわからないという恐怖がありやっぱり怖いので、警察に相談に行きました。

相手はまさか警察に、とは思ってなかったみたいで、態度が一変。
ところが、帰宅後にまた態度が一変。

夜も眠れず、不調で胃腸炎になり、食べれなくなりました。
やれるだけやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 11:47

かなりオツムが気の毒な出品者に当たってしまったようですね、


お気の毒様です。というかお疲れ様です。

さて、
「個人情報を今から売買する、知人が居るので家まで訪問する、と。
オークション管理側にも知り合いが居る、後でそっちが謝罪することになる、と返ってきました。」
家まで訪問する・・というのは、あなたの家に行く・・ということですか?
だったら「ぜひとも御願いします。こちらに非があるのでしたらいつでも謝罪しますが
それにははっきりさせることができる状況も必要でしょうから
こちらも第三者同席の上で話し合いができるのでしたら歓迎いたします」とでも返答して

どうしても送料差額返金に応じないなら、
小額訴訟を実際にするか・・・ですね。ただ、差額がいくらなのかわかりませんが、
割に合う金額なら別にばかばかしいことでもないと思いますし。
メールは全部保存してますよね?

脅してくる人って大抵ハッタリですけどねww。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メール、会話も全部残してあります。
精神的なものが体調にまできたので、警察の方にお世話になりました。

二度と危害は加えないという誓約と謝罪を内容証明で送るよう話が終わったのですが、
警察を後にするとまた態度が一変して違うものを送りつけられました。
何が届くかわからない恐怖と、あちらが送った謝罪文を当方が受取らなかったと主張してループになるのを未然に防ぐために内容証明を提示したのに、当方の言い分は全く聞いてくれておらず、意味がありませんでした。
その後また警察の方に話を聞いてもらい、仕事中に電話がかかってきて会社からは怒られ、散々です。
差額は一応返金していただきました。
ですがもうお金の話ではなく、何を言っても当方の被害妄想と思われてるので、これから先も何をされるか一生怯えて暮らさないとならない覚悟です。一生憎みます。

警察の方には世話になりっぱなしで、今回の件は世間を疑ういい勉強代になりました。

お礼日時:2008/02/02 12:04

私ならあきらめますね。


キチガイにかかわって3千円ではわりがあいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!