
4月から年長となる子がいます。共働きで保育園に預けていますが3月に卒園してそれから小学校入学までの期間、保育園は預かってくれるのでしょうか?継続入所申し込みの書類を書いていて、ふと疑問に感じたのです。新しくできた保育園で、先生に聞いても「事務の者に聞いておきます」と言って知らない様子でした。卒園生が今年1期生ですから仕方ないのでしょうが。ネットで調べた所、書類に「就学前」と記載してるところもありましたが多くは3月31日か卒園式までのようです。年度が変わりますから、就学前まで預かってくれるなら、また源泉徴収票や勤務証明が必要となるのでしょうか?地域や園によって違うのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちも気になって先日の保育園の個人面談で聞いてみました。
3月31日までは保育園に籍があるので希望登園(お弁当持参)ですがくることは可能ですよ。
4月から入学式まで(その後ずっと)は学童保育に通うことになりますと言われました。
学童に通う子のほとんどが希望保育を希望しますとも言われました。
お盆も希望保育で保育してもらっている子が多いので保育園も不思議ではなく
普通に保育してくれると思います。
No.4
- 回答日時:
横浜市在住です。
今2年生の息子がいますが、卒園式後も3月31日まで保育園に通いましたよ。4月1日からは放課後児童クラブ(学童保育とはちょっと違う)に通いました。ここは共働きなど子供の預け先が必要な場合に限って、入学前の児童も受け入れてくれました。入学式前の受入については学童保育によって対応が違うみたいで、友人の中には4月に入ってから入学式までの期間、夫婦で交互に休んでいた人もいます。
3月いっぱいは多分保育園に通えると思うので、4月以降の学童保育のことなど、早めにリサーチしておいたほうがいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
公立の保育園に只今三女を預けており、次女は3年前に卒園しました。
卒園後、3月31日まで保育園で預かってもらい、4月1日からは学童(現在は児童クラブと名称変更)にお世話になりました。
娘が通っている、保育園に入所の書類に、○○年3月31日までとなっていたので、あらためて源泉や勤務証明は必要ないと思います。
学童の新入さんの手続きは、もうそろそろ始まってる頃だと思いますが、はやめに手続きすると安心だと思います。手続きが遅れると、4月1日から入所できない場合もありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
-
4
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
卒園式の後の集まりについて
幼稚園・保育所・保育園
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園送りも迎えもパパって家...
-
上の子だけ保育園に預けたい。
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
認可(公立)保育園へのクレー...
-
働くママさん、保育園に何時間...
-
1歳半ぐらいから保育園に入れ...
-
運動会のときに包むお金
-
心が折れそうです(保育園入園)
-
育休中ですが、上の子が保育園...
-
イヤイヤ期、共感ができず怒る...
-
内職をしながら保育園に通わせ...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
時短で働く場合、勤務時間を保...
-
保育園申請、うつ病の診断書を...
-
1歳2ヶ月子供にとって保育園は...
-
自営業の嫁です。保育園について
-
育休明けて職場復帰したのはい...
-
不正して保育園に入れましたが...
-
先生おはようの歌の楽譜
-
育休中。変化のない毎日にうん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中ですが、上の子が保育園...
-
認可(公立)保育園へのクレー...
-
急ぎです。 子供がなかなか起き...
-
保育園 加配は本当に必要でし...
-
出産後の失業給付金をもらう為...
-
保育園、3週間休んだ場合、保...
-
上の子だけ保育園に預けたい。
-
なぜそこまでして働きたいので...
-
子供の寝不足 2歳の息子です。 ...
-
コロナについて。 土曜日、保育...
-
不正して保育園に入れましたが...
-
保育園入園と働き方で悩んでい...
-
何で子供はアンパンマンが好き...
-
水イボについて 息子に水イボが...
-
育休中。変化のない毎日にうん...
-
保育園幼稚園児のお子様がいる...
-
イヤイヤ期、共感ができず怒る...
-
1歳半ぐらいから保育園に入れ...
-
5歳男児子供の癇癪、どうしたら...
-
0歳から子供を保育園入れて働...
おすすめ情報