dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さんざんイジられました。気分が悪い。学校行きたくない。相談に乗ってください。

中学生男子です。
またこんな質問かと思う方がいらっしゃるかも知れませんが、実際今日学校での出来事です。

僕の不手際で、隠して運営していたサイトの存在がバレ、オタクだのマニアだの言われ、みんな教室のPCに群がり「これ、(僕の名前)のサイトだ!」と言われました。女子に聞かれてたかというとかなりショックです。
女子もキモイとか思うんでしょうか?


そのあと、学級会で、意見交換。
僕がワックスつけてるだの、校則違反だの言いだし、意見を発言された。

まあ真実なんです。これについては、いやっ、二つとも、言ってみれば最初は自分から始まったんです。自業自得かも知れません。
ワックスとか整髪料、なぜ自分だけ、こんな風に注目されて悪い悪い、かっこつけキモイ・・・と悪口を言われなければならないのでしょうか?言い訳みたいなんですが、そこらへんにもワックス僕よりしっかりつけてたり、染めてたりする子がいるのにその子については全く触れずでした。

理不尽です。もともと性格上いじられやすいタイプなんですが、これでは学校生活を楽しむことができません。
なぜ彼ら(同級生)は二つのことをみんなやっていることと受け入れ、黙認できないんでしょうか?
ほかにサイト作っている子いるのに、整髪してくる子がいるのに、なぜ自分だけこんな目に会うのでしょうか?

同情できますか?相談に乗ってください。素敵なアドバイスを待っています。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは。


中学生の頃は、「オタク趣味やマニアックな人」=キモイ、とか思われがちだったりしますよね。
クラスでも、いじられやすい人が徹底的にいじられる一方、運動部なんかに入っていてさわやか~な男子は(あなたがそうじゃないというわけではないですよ、わかりやすい例です)
ワックスつけたりしていても批判されなかったりね。
残念ながら女子もその傾向は一緒かも。

恥を忍んで発言すると、私も中学生の頃はいわゆる「教室の隅で数人で固まっているオタク女子」でしたよ。
でも、今はその頃のことなんてもう関係ないです。
友人たちも大人になっていくにつれて変わってきました。
(中学生の頃のクラスメイトには会っていないのでどうかわかりませんが)

私の場合、高校生ぐらいからファッションなどにも気を使いはじめて、普通の女の子(これもオタク=普通じゃないってことじゃないですよ。一般的にはです)っぽく見えるようにしたこともあるかもしれません。

年齢が上がるにつれて変わってきます。
私も中学生の頃、そういう「すみっこにいていじられキャラだった人」が一番に結婚して二児の父だったり、しました。
それに、クラスでもそうじゃない人も絶対にいます。
あなたが大人で、みなさんが子供なんだと思いますよ。
具体的な解決策を提示できなくて申し訳ありませんが
(学年が変わったときにイメチェンするとか、これ以上URLが広まらないようにするとかかな…私もサイト持っていてリアルの友人にバレたことがありますが、せっかくアクセスがあるのにURLを変更するのはちょっと惜しいですよね)
もうちょっとの辛抱だと思います><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。人によって見方がだいぶ変わられます。そういう社会がちょっと残念です。
人間、やっぱし成長するにつれて変わるものですよね。
そのままにしていれば一過性のものでいずれは消えるかもしれませんね。

お礼日時:2008/02/03 10:34

よくある話でね。



わたしも中学生のときは、そうでしたよ。
15年前のことですから、サイトはおろか、パソコンも持ってなかったけど。

小さい頃から、「奇人変人」って、いじめられてましたよ。
いちばん、キツかったのが、中学時代。

これはね、仕方ないことなんです。
中学生っていっても、まだ子供のクセに、
みーんな、モヤモヤしたものを抱えててね、
で、一般の子供たちって、グレる度胸もなければ、
カネもないから、大した遊びはできない、ってことで、
手っ取り早く誰かをいじめて遊ぶワケ。

キミみたいに、他の楽しみをみつける知恵もないしね。

だから、今はしばらく、我慢しなよ。
ツライだろうけどね。

わたしは高校に入ってから、世界が変わったよ。
誰もわたしのこと「奇人変人」って言わない。
それどころか、「すげえ!」だの、「天才」だのって、言われてね。

生まれて初めて、自分と同じ価値観を持った「親友」ができて、
正直、泣くほどうれしかったよ。

で、大学に入ったら、こっちのモノ。
大学って、(まあ、高校もそうだけど)ある程度、
学力だの実家のレベルだのが同じくらいの人間がいっぱい集まるし、

みんな、いっぱしの知恵も多少のお金も持ってて、
いじめなんかより、もっとおもしろい遊びを知ってるから、

逆にいじめなんかすると、
「レベルが低い」って、軽蔑されちゃう。

だから、世間では、
「いい大学出たエリートは人を見下す」って、言われるけど、
見下しちゃうよねえ~。
ガキの頃、いじめしか楽しみのなかったような「馬鹿」なんて。

まあ、そういうワケだから、キミもしっかり勉強して、
いじめしか楽しみのないような馬鹿とは、縁が切れるようにすればいいんだよ。

今は、すごい、つらいと思う。
だけど、絶対、高校に行けば、価値観の合う友達ができるよ。

それに、いじめられたことがあるなら、
今度こそ、自分は他人をいじめちゃダメだよ。

同じレベルにいると、
一生、いじめから抜け出せないからね!
    • good
    • 0

こんにちは。

#7です。
先日はきつい事書いて気分を害されたと思います。
回答頂いていたので、少しだけ。

>僕も、自分はイジられやすい性格なのかな?ってのを自覚しています。
自分は、自己中なところもあるかもしれませんが、出来るならみんなに好かれる=イジられない人間になりたいものです。

自覚出来ているのならば、直しましょう。
その自覚って中々出来ないもんです。それが出来ているのは
素晴らしい事です。ここで原因うんぬん言う必要はないです。
ご自分で理解していれば、後は修正しましょう。
自己中な人間は絶対に嫌われるので、そこも理解しているのならば
直しましょう。正確には抑えましょう。誰だって自己中なのは
同じです。ただ少しだけ制御できたら、いいのではないかと
思います。頑張ってくださいね。まだまだ若いからいくらでも
方向性なんて、修正できますよ。
    • good
    • 0

 まあ男どもは何気にうらやましいのかもしれないですが。

なかなかあなたの年齢ではサイトなんてつくれないですから。

 ただ学級会でなんであなたの話をいろいろとするのか分からない。教師はそんないじめ的状況を黙認していたのか。

 ワックスが校則違反なんですか?それはまたむちゃくちゃきつい学校ですね。でもワックスってもともとそんなにばれないもんだと思いますが、相当つけすぎているのでは?テカテカしてたらつけすぎですよ。あるいは髪をそうとういじりすぎているか。

 まあ日本という国は共同体的排除が好きなんです。つまり、みんなが個性を尊重というより、特定の個人が逸脱してて悪いといって責める。でもみんなには同じであることを求め、同じであることが素晴らしいという価値観を植えつける。日本の学校はそれがよく出ています。
 私が小さい頃はちょうど小学校で私服はどうなのかということが議論されていて、ちょうど5年生まではいわゆる制服だったんですが、試しに私服の日ということで一週間くらい私服で登校という試みがありました。それまで私服がダメだとされたのは、いじめが起こるとか、個人が変な服を着てくるだろうとか、そういううじうじした話ばかり。

 そういうわけでどうにもならんと思います。日本人の典型的ないじめ方。解決方法はこっちから言ってしまうこと。自分が言われたら、
「◎◎君も整髪料つけてますが・・・」と言ってしまえばいいのです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そうですよね。この国の社会はそういった一部浮いている人をどうのこうの言いたくなるんでしょうね。
「他の人も・・・」っていっちゃったほうがいいですね。

お礼日時:2008/02/03 10:15

回答致します。



リンチにあっている、便所の水を飲まされている、便器を舐めさせらている等のイジメなら分かりますけどその位のイジメに耐えられないようではこれから大人になって社会に出れば今以上の事は毎日のように起こりますよ?生きていけませんよ、別に悪口言われてもシカトされても痛くも痒くもありませんよ、バカはほっとけばいいんですよ、ですがどうしても学校に行きたくなければ行かなければいいんですよ、学校なんか行かなくても生きていけますから。中学校は義務教育ですから本当に一年間まったく行っていないとかなら問題ですけどたまに行っていれば進級できますよ。
補足ですけど精神的に強くなりたいなら格闘技を習えばいいんじゃないでしょうか?イジメもピタッとなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、その程度のことで真剣に悩まなくてもよかったのかな・・・なんて思ってしまいました。こんなことで悩んでいたら将来どうするの?って感じでしょうね。

お礼日時:2008/02/03 10:17

やなやつはどこにでもいる。


でも自分が変われば、今の現実を冷静にみつめることができる。
時間はかかるかもしれないけど、いじめを受け入れられた時
怒りは静まります。

いじめのひどさに段階はないと思いますが、この程度ならしょうがないと思いますね。。
素敵なアドバイスというのは同情してくれということですか?
多分、傷ついていて誰もそれを認めてくれないから
ここで書かれたんですよね?
人を傷つける人はどんなに偉い人でも嫌いですよ。
むかつく人も沢山います。
でも、一つ一つ拾っていったらそれこそ息苦しいですよ。
自分を貫きたいなら、今の状態を静かに我慢するなり
文句言うなりすればどうでしょうか?
嫌なら、はっきり言えばいいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こういうことする子はどこにでもいますよね。
嫌ならはっきり自己主張したほうがよさそうですね。

お礼日時:2008/02/03 10:19

人権侵害を救済する国の機関のサイトを紹介したら、OKWaveの人に削除されました。


人権侵害で困っている人がいるのに本格的に相談できるところを紹介するのは悪いことでしょうか?
何かが変ですね。
病気になった人がいて、国でやってる病院がありますというのを紹介するのはいけないことでしょうか?
URLを貼り付けたのがよくなかったということかもしれませんので、再度問題のない形で回答します。

検索エンジンにあくまで例ですが「人権を侵害されたら」などと入力し、国の機関を検索したりして相談してください。
あくまで例なのでどこかのサイトに誘導する意図はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ここで質問すると、URL掲載するとたいてい削除されますよね・・・
国の機関でも相談受け付けているんですか?今度調べてみたいと思います。

お礼日時:2008/02/03 10:21

まぁまぁ皆様まだ彼は若いんだから、そう虐めないであげて下さいよ



というコメントを期待しているのでしょうか?
それとも、前向きに頑張ってたら、きっといつかいい事あるから
頑張って!というような意味不明なコメントを期待しているのでしょうか?

どちらかわかりませんが、私の意見を書きたいと思います。
正直に言ってあなたにとって見たくない文章だと思います。
なので、そういうのが苦手であれば、見ないで下さい。

他の質問者様への対応や他の質問を見てきましたけど、
はっきり言うとあなたの性格なら虐められて当然です。
自分がクラスメイトなら虐めているかも知れません。
勿論虐めを肯定している訳ではありません。いじめは駄目です。
絶対に。ただ人間というのは、自分より弱者を虐めていないと
不安なのです。あなたはそのターゲットになりやすい性格なんだと思います。

理由1 自分は頑張っている。それを認めてくれない奴はアホだ。
理由2 なんで自分ばっかり・・・自分のやっている事を棚に上げる。
理由3 人の気持ちがまるっきりわかっていない。

見ている限り、他にもありそうですが、文面からわかったのはこれです。

今回の件にしても、ワックスやHPで虐めているように見えるかも知れませんが、違うのです
【あなた】を虐めるネタが欲しかっただけなのです。
なので、ワックスでも整髪料でもHPでも何でもいいのです。
私のこういう意見に対しても、恐らくあなたはなんで?
僕に虐められる理由なんてない!と思うでしょう。
その考えがすでに間違いなのです。
ときつい事書いてしまいましたが、自分も中学に入るまでは
虐められてました。なので、虐められている原因位はわかるかも
知れません。
もしもあなたが本気で解決したいと思うのならば、
出来る限りは力になろうと思います。
相談に乗る位しか出来ないかも知れませんが・・・
そしてもしあなたが変わろうとするなら、返事を下さった
全員に対して、まずお礼のコメントをきっちりしましょう。
まず礼儀からですよ。

最後に全く赤の他人にこんな事言われて気分を害した事はお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
僕も、自分はイジられやすい性格なのかな?ってのを自覚しています。
自分は、自己中なところもあるかもしれませんが、出来るならみんなに好かれる=イジられない人間になりたいものです。

お礼日時:2008/02/03 10:24

#5ですが、いじめの経験はあるけど自分はいじめられたくないというのは、ちと矛盾してない?


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3616748.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、確かに少し矛盾しているかもしれませんが、
僕の場合、加害者、被害者両方経験したことがあります。

お礼日時:2008/02/03 10:26

>僕の不手際で、隠して運営していたサイトの存在がバレ


不手際でバレたって…
あなたが年賀状にURLを書いたのがそもそもの始まりでしょう。
自分で言っているとおり、自業自得以外の何者でもないと思うのですが。

>女子もキモイとか思うんでしょうか?
他の方が仰るように飛行機がテーマでしたら、別段キモくはないです。
もしそう言われるおそれを抱いているなら、原因は別の所にあります。
また、本当に好きなことなら、キモイと言われようが飛行機バカと言われようが、気持ちは揺るがないはずです。
(私も特定分野のマニアです)

>僕がワックスつけてるだの、校則違反だの言いだし
ていうか立派な校則違反なんでしょ?
捕まえた万引き犯に「俺の友達みんなやってるのに、どうして俺だけ怒られるの?」と言われたら、お前アホかと思いませんか?

>なぜ自分だけこんな目に会うのでしょうか?
理不尽なことは事実ですが、ものすごくよくある話です。
他の方も仰ってますが、あなたと彼らはどういう点が違いますか?
彼らをよく観察し、彼らと同じ行動を取れば、同様の扱いとなるでしょう。

校則違反をしたいのなら、少なくともそれをネタに叩かれるリスクを覚悟してからするべきです。
サイトも、ひっそり運営したいなら教えるのは信用できる友人のみ。
ネット世界の鉄則です。

私でしたら、ここであなたが登校拒否したら
「校則違反を指摘されて、ムカついたから休んだのか。まだまだ赤ちゃんなんだな」
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
年賀状にURLを書いてしまったのは自業自得と反省しています。
たぶん中学生で乗り物好きなのは自分くらいなので、殆ど理解されていないと思います。

お礼日時:2008/02/03 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!