
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デジタルアンプかアナログアンプか、という問題ではなくて、バランス出力かどうかが問題です。
つまり、アナログのBTLアンプでマトリックス接続してはいけない場合、デジタルのBTLアンプでもマトリックス接続してはいけません。SDA-1000に使用されているというYAMAHAのデジタルアンプICのデータシートを見る限り、スピーカー出力はバランス方式のようです。よって、マトリックス接続することはできないと考えられます。
また、デジタルアンプの場合、出力にLCフィルタが挿入されているのが普通で、これはスピーカーも含めて設計されているので、仮にシングルエンドでも、「普通でない繋ぎ方」をすると異常な動作をすることが考えられます。SDA-1000に使用されているICはLCフィルタレスで設計できるのが特徴のようですが、だからといって「普通でない繋ぎ方」にまで動作保証があるわけではありません。
ゆえに、やめておいた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカーを接続する際バナナプラグ端子も接続可能ですか?? https://www.am 4 2023/05/17 22:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ このアンプはスピーカー2台接続して、ステレオ分離出力しますか。 behringer PMP530M 1 2023/08/23 22:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプ内蔵スピーカーにプリアンプ接続して効果あるでしょうか? 8 2023/04/15 02:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ 無線のD/A変換のタイミング 5 2022/08/13 17:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ TVに接続するスピーカーはアンプHey内蔵の必要はないのか 3 2022/10/01 12:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スピーカーマトリクス-アンプに比較的負担がかからない結線方法は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
BTL出力のアンプでスピーカーマトリックスをやるとアンプが壊れる?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
バランス出力、BTL接続とスピーカーマトリックスについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
プリメインアンプでセンタースピーカーも繋ぎたい!
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカーを繋いでも問題ないですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
スピーカーの並列・直列接続とマトリックス接続について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
音声出力を分岐すると音はどうなるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
スピーカーマトリックスの原理を応用して自作のサラウンドアンプを作ること
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
スピーカーのマトリックス接続の抵抗
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
スピーカーインピーダンスの変更
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
スピーカーマトリクス
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
スピーカーマトリックスの結線方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
AUDIO KONTROL 1について。
-
JBLのネットワークN2400のアン...
-
HDMIで画像のみ出力する方法
-
ONKYO FR-S7GXにDVDは接続でき...
-
AVアンプから出力されない(ONK...
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
Bang & Olufsen の Beolab 4000...
-
コンポのスピーカーをウォーク...
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
新築時のCD管は何本必要?
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
アンプ・スピーカーの切替器に...
-
レコードプレーヤーとミニコン...
-
左から音が出ません。
-
PCに旧式プリメインアンプを接...
-
古いAVアンプと最新のTV&...
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
第一興商のカラオケ機器の接続...
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
デコーダーとはなんですか?
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
出力が安定しない
-
古いAVアンプと最新のTV&...
-
HDMIで画像のみ出力する方法
-
マトリックススピーカーのデジ...
-
デジタル音声出力がおかしい・...
-
光デジタルケーブルで接続→音が...
-
AVアンプから出力されない(ONK...
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
サブウーファー接続による音質劣化
-
レコードプレーヤー接続による...
おすすめ情報