重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高校2年生男子です。
国立大学のスポーツ推薦(水泳、全国大会出場レベル)を考えていますが、私立大学と同じようにセレクションがないと厳しいのでしょうか?
特に東京学芸大学に興味があります。
又、国立大学だとやはり評定平均が重視されるのでしょうか。高校は地方トップクラスの進学校なのですが、現在までの評定が応募条件のぎりぎり3.0しかありません。

A 回答 (1件)

東京学芸大学芸術スポーツ文化課程(G類)生涯スポーツ専攻の推薦入学ですが、全国大会に出場して優れた成績をあげ、評定平均(3.0)をクリアしていれば、あとは面接(100点)小論文(100点)実技(100点)の総合評価で決まります。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございます。
募集要項にはそのように出ていましたが、その通りであると受け取っていいということですね?私立大学の場合はいくら条件を満たしていてもセレクションがないと厳しいと聞きますが、国立大学の場合はそのような裏はないと思っていいのですね。少し安心しました。
もう一つどなたか教えてください。スポーツ推薦でも、やはり国立大学の場合は評定平均は高い方が有利で、ぎりぎりだと不利なのでしょうか?又、高校のレベルは全く考慮してくれないのでしょうか?

補足日時:2008/02/05 22:52
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!