
No.3
- 回答日時:
私の知り合いの原さんは、「`」の無い「はら」です。
これは、聞いたところによると
字画が丁度いいので、そうしているといわれていました。
ただ、戸籍が始まって結構いいかげんな書き方を当時の
役場の人はやっていたようで、届け出るほうもいいかげんなら
受け取って記帳するほうもいいかげんで、
斉藤の斉なども、むちゃくちゃな数があります。
略字で書いたりいろいろなパターンがあるようで
ワープロの時代になってそれをいくつかにまとめた
ようですけどね
No.1
- 回答日時:
貴君の苗字の歴史的経緯は分かりませんが、明治になってみんなが苗字を持ったときに混乱があったようです。
ある人が間違えた漢字(例えば9画の原)で書いてしまったとか、初めに書いた人の字が汚く、または点が汚れとまぎれてなどといった理由によるようです。また、ある達筆な人が書いた場合、楷書しか読めない人間が勘違いしたりとかまあそんなところなのでしょう。勿論、その謂れがあるような人もいるのでしょうが大体においては当時の混乱を表しているのだと思われます。免許書き換えの時に指摘され、それまでは知りませんでした。
30才を過ぎ違和感を覚え質問させていただきました。
ご丁寧に有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字の読みを変えること 私は、吃音症がありどうしても自分の名前が言えません。 健康診断、病院の予約、 4 2023/08/15 17:01
- 結婚・離婚 私には7歳年上の兄と、両親の4人の家族がいます。 両親は私が保育園の頃に離婚しました。 私は父と父方 2 2022/04/14 18:14
- その他(結婚) 友達の結婚 6 2023/03/26 00:11
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費についてです。 2年前に離婚しました。 公正証書を作っているのですが、 ここ1年、養育費が未払 8 2022/06/05 01:26
- その他(芸能人・有名人) 同姓同名の問題ってありますか? 特に、同じ名前の人が犯罪者で、スマホで検索するとすぐ、ヒットするとか 2 2022/07/30 21:25
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍の苗字の漢字を新字体に変えたい 4 2022/03/24 13:36
- その他(国内) 原田 4 2022/07/07 01:26
- 戸籍・住民票・身分証明書 改製原戸籍について 6 2022/09/03 09:37
- 結婚・離婚 ネパール人の人と日本で結婚した場合国籍はどうなりますか? 調べたところ3パターンあると書いてあったの 4 2022/07/20 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故や急病時、家族の連絡先は...
-
契約書の氏名は漢字以外でも法...
-
名前に長音記号「ー」は使って...
-
原に点がない
-
減失の虞とは?
-
苗字の漢字の字体について
-
戸籍の旧字体を新字体にする場合
-
生年月日をどうしても変えたい!
-
人名漢字がでてきません
-
斉藤=齊藤 ・ 斎藤=齋藤 ...
-
義理兄妹(姉弟)は結婚んでき...
-
名前。漢字をひらがなで名乗りたい
-
もうすぐ結婚します。親に居場...
-
銀行員は人の口座勝手にのぞけ...
-
3画くさかんむり について
-
実の親の生死を確認したい
-
親権者を証明するために、戸籍...
-
戸籍の見方 【送付を受けた日...
-
昔の人は名前が2つあった?
-
戸籍の附票を世帯全員分取りた...
おすすめ情報