dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近サッカーに興味を持ち、勉強中です。
そこで、非常に基本的な質問になりますが、サッカーのそれぞれのポジションにはどのような人が向いているのか、ご教示いただきたいです。

A 回答 (3件)

ほとんどのポジションで共通項が多いです。


簡単に言うと、うまい人はどこでもできるんです。
(指導者をしていると見えてくる悲しい現実です。)

逆に『自分(この人)はどういう人(背が高いとか足が速いとかトラップがうまいとかダイレクトパスがうまいとか)だから、どこが向いてるか?』と考えたほうが現実的かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりうまい人はどこでも出来てしまうんですね。
自分の長所を考えてポジションを選んだほうがその人に向いたポジションが出来るという事ですね。
お考え参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 00:39

自分も偶然はじめての回答なので運命のようでうれしいです。

    • good
    • 0

すべてのポジションでガタイがよいのが一番ですがDFにガタイがいい人が必要でしょう。



中盤はしっかりボールを回せて落ち着きのあるサッカーのセオリーを知っている人がよいのでは。

トップは足が速いこととプレスをかけれるくらいの体力、視野が広いこととゴール前でシュートに行ける気持ちを持ってる人がいいのでは?

キーパーは背や反射神経という面はありますが、なにより怖がりでないこととキーパーをやりたいと思う人が向いているでしょう。


参考になるとうれしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。実は、今回が初の質問だったので、回答をいただきまして感動しております。
全てのポジションにガタイが必要とのこと、やはりそうですよね。確かに、プレミアのCBなどのガタイは恐ろしいですよね。

お礼日時:2008/02/05 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!