人生のプチ美学を教えてください!!

高3生です。
東京の国立大学を受験しますが、前期合格発表が3月7日で、入学手続きが3月14日・15日となっています。私は地方から受験に行きますので、入学手続きのためにまた上京しなくてはなりません。 これは誰かに頼むことも出来るのでしょうか? (私の場合は祖父母が東京に居ます)もし、頼んだ場合は、なにか不都合な点があるでしょうか?

もう一つ、私大は「締め切りまでに入学金を振り込む」とありますが、これは振込みだけでよいのでしょうか? 

私大も国立も「詳細は合格通知に記載」とありますので、受かってみないと分かりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願い地ます。

A 回答 (6件)

東京の大学のことはわかりませんが、私が受験したときは、同じクラスの人で国公立に合格して入学手続きに直接行かなくてもよかった人はひとりもいませんでした。



私の場合も、中国地方の大学ですが、「必ず本人がくるように」とかかれていて、これない場合不合格になることもあるとしてあったと思います。。
実際、大学に受験のときに提出した書類の写真と受験者本人の顔を見比べて本人照合をしてから手続きを行っていたようでした。

大学によって考え方が大きく違うのかもしれませんね。
東京ならいろんな地方から人がくるから電話でもいいかも…。

事情があるのなら、直接大学に問い合わせるのが一番だと思いますよ。
受験内容については問い合わせには一切応じてくれませんが、事務的な手続きについての質問ならいくらでも答えてくれるはずです。
「国公立」「私立」と大きなくくりはありますが、細かい制度は大学ごとに微妙に異なりますから…。
学部と大学院で違う大学にいっているので、同じ国公立の事務でもこんなに違うのだなぁと思うことがたくさんあります。

ネットでいろいろ調べるより電話一本で解決ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「電話」!!!考え付きませんでした。そうですよねぇ。
一発解決ですね。なんか、合格もしていないのに問い合わせるのはちょっと恥ずかしいですが(そんな事を言っている場合じゃないですね)電話してみます。

大学によっては「本人指定」もあるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/02/05 22:59

追加です。

思い出したので。(子供3人とも国立ですが、何年かすると忘れてしまって)
大学によって、
1)本学でなければ手続きできない大学
2)全て郵送のところ
があります。
どちらになるかは「合格手続きの手引き」等のパンフを見るまで分かりませんでした。

1)のところは発表から手続きまで割りと日数のあるところで、合格通知とともにパンフ送られてきた。入学後の授業料振込口座開設のため手続き会場に指定銀行が机を出していました。
2)のところは発表が遅めの大学なので、受験終了時にパンフを配布していた。

大学生協のアパート紹介は手続き日の2日前くらいから始まるので、大抵の人は合格が決まるとすぐ行くのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追記、ありがとうございます。

私の受験校も、「本学でなければ手続きできない」ような記載の仕方をされていてちょっと不安なのです。とりあえず、帰りの飛行機(帰郷分)はオープンにしてありますが、手続きをどうしたら良いか、気になっています。

部屋探しは、合格していたら、当日午後からするつもりで居ます。
合否は自分の目で見たいので、上京しますので。

お礼日時:2008/02/05 22:22

No2です。



 私立は、学生はお客様です(授業料は大学の経費の80%程度なので、授業料が入らないと潰れる)から、「本人持参」なんぞ、学生が嫌がることは言わないでしょう。書類不備は、入学後でさえなんとかなります。卒業できなかった、なんぞは不可ですが。
 国公立にとっては、学生は居候(授業料では、経費は大不足。必要経費の50%以下なのでそれほど当てにしていない)なので、学生の都合は無視して「本人持参」なんぞは言いかねません。ただ、数年前、子供の時を思い出しているのですが、アパート探しには一緒に行ったが、書類提出に一緒した記憶はありません。大学によるのかも。No3の方がおっしゃるように、書類を確認してください。

 また、住居探し、これもNo3の方の書き込みのように、私大はとっくに終わっているので、早めに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明を頂き、ありがとうございました。
何も知らないので参考になります。

お礼日時:2008/02/05 22:19

>前期合格発表が3月7日で、入学手続きが3月14日・15日となっています。


ほとんどの人は、合格したらすぐ上京する準備。手続き書類の到着を待って出発、なんですけど。部屋探しをしないと一日でも早く。。。国立の場合は、すでにいいところは私大洗顔組にとられてますからねぇ。
>これは誰かに頼むことも出来るのでしょうか?
書類になんと書かれているか、によりますが、原則は本人が手続きする、でしょう。但し、病気その他もありえますから代行も出来るはずです。
蛇足ながら、合格手続きのとき、センターの受験票、2次試験の受験票、2つとも要りますよ。それと入学金払い込み証明とを持って、ずらーと並んで受け付けてもらいます。その時写真と本人とを確認したかどうか、、、チラも見てなかったような気がします。

>私大は「締め切りまでに入学金を振り込む」とありますが、これは振込みだけでよいのでしょうか? 
お金を振り込んだら、入学手続きの書類を送ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事を頂き、ありがとうございました。
合格発表は上京して見に行くのですが、落ちていたら後期・・なわけで・・・。受かっていれば家探しをし、帰郷せずに入学手続き…と思い、お尋ねをしたのでした。

蛇足の件も、参考になりました。助かります・・・^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 22:17

>入学手続きが3月14日・15日となっています


入学手続きは、お金の支払いと書類の提出です。

 書類は、郵送です(書留)。
 お金は、入学金と前期の授業料の支払い。これは、トラブルを避けるために、振込みです。持参したなんぞの話は耳にしません。大学持参で拒否されるというのは無いでしょうが、窓口は困惑します。私大ですと、お金の振込みで入学の意志ありと判断します。ですから、期日厳守です。

 肝心のお金でさえ振込みですから、入学手続きに本人が出向く必要はありません。
 
 ご希望の大学生活を楽しまれることを祈っています。

 最初の登校日は、普通入学式の日(本学は、前日に行事がありますが)。入学式は、出席しないと合格取り消し、ではないのです。が、大学としては、『入学するつもりは無いのかなあ』と疑問が浮かびます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事を頂き、ありがとうございました。
国立も振込みで良いんですね。
入試要綱を見ても書かれていなかったので、不安で・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 22:11

>私大も国立も「詳細は合格通知に記載」とありますので、


受かってみないと分かりません。

受かればすべて解決すると思います。
その先の心配は、今は不要でしょう。

合格通知をよく読んでみないと正確なことは言えませんが、
多分、代理手続きでも可能でしょうし、振込みだけでOKです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事を頂きありがとうございました。
「合否発表・後期試験・入学手続き」と、微妙に日にちが空いている為、飛行機や宿泊の手配をしなければならなくて・・・・

合格して、「詳細」を知りたいです(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報