アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
家の間取りを検討中です。

現段階での間取りは1階のほうが5460×910だけ広くなっています。
その部分の上ベランダにすることって可能なのでしょうか?

今は1階は北側に出っ張っていて、南側の壁はフラットでベランダが出っ張ってついています。
これを北側の壁をフラットにして、南側に出っ張った1階部分の上をベランダにしたいのです。

見積もりをみると、下屋とベランダが結構高いので、1階の上にベランダにしたほうが安くなるのかな?と思いました。

設計士さんが金曜まで出張で詳しいことが相談できないので、こちらで先に聞いてみました。

建築に詳しい方、実際にそのようにされた方、アドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

設計の資格も持っている、施工管理技士です。


詳しい図面・仕様が不明ですので、ものすごく一般的な答えをさせていただきます。
(1)、ベランダは、居室の外に持ち出す。-1階の為の、庇として計画する。雨天時の、物干し場として活用する。
(2)、ベランダの直下には、居室は避ける。-雨漏り・漏水の、可能性が大きい。
(3)、ベランダの上にも、屋根叉は庇を設ける。-理由は、(1)・(2)と同じ。
制約・諸条件により、ケースバイケースとなるでしょうが。
ちなみに我家では、制約が無かったので「北側壁=1階出っ張り。南側壁=1・2階フラット+ベランダ+屋根延ばし。」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ベランダの直下に居室は避けたほうがいいのですね・・・そういうお宅を何件も見ているのでありなのかな~と思っていましたが。。。
工務店にもちらっと聞いてみたのですが、とくに渋った様子もありませんでしたが、わたしも漏水や庇がなくなる等が気になっていたので参考にさせていただきます。
お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2008/02/14 12:41

単純に外周だけを考えるとそうなりますが、部屋の中を考えると、階段の位置などが、非常に難しいと思います。


間取りの大幅変更になると思います。
まだ、間取り検討の段階でしたら、大いに検討の余地ありだと思います。

我が家では、そのほうが割安といわれて、北側フラットで、南側に屋根代わりのベランダがついています。
北側斜線が気にならない土地なので、天井も普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ベランダを1階の上にのせられたのですね、割安になったとの事でとても参考になります。
間取りはまだ検討できるので、設計士さんに相談してみます。
階段の位置・・・今の段階では北側の壁にも南側の壁にも関係していないところにあるので大丈夫かなと思っているのですが、構造的にまずいとなるとちょっと困ります。。。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 16:43

そこだけ聞けば、可能だと思います。


ただし、北の壁がフラットにできるかは断言できません。
北側は斜線制限などで高さの規制があるので部屋の高さが他と同じようには取れない可能性があるからです。
価格的には安くなる可能性はありますが・・。

出っ張ったバルコニーはたとえ防水が切れても下が部屋でないので安全率が高いということと、部屋の上のバルコニーの床は屋根となるので、それなりの仕様になる(不燃材料や飛び火試験合格材料)ので価格が少々あがる可能性もあります。今の仕様にもよるので答えは出ません。

また、出っ張ったバルコニーの時は床を下げる工事も比較的可能性がああるので2階の窓をはきだしにできることがありますが、部屋上だとバルコニーに出るのにまたぐことになるか、1階の天井を下げるかのどちらかの選択になる事がほとんどです。

設計の高さや作り方にもよるので、メリットデメリットはやはりその設計士でないと正確には答えられませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
北側斜線制限は大丈夫なので、その点はOKです。
わたしたち自身も防水の面や、天井温度が高くなる等がちょっと気になっていました。
2階の掃き出し窓にも影響が出るのですね。
ただ、不可能ではなさそうなので案として設計士さんに相談してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!