dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前日、賃貸マンションを本契約し引っ越し準備をしている者です。

物件の下見中には気付かなかったのですが
浴室(T/B別)に鏡が付いておりませんでした…。
壁に取り付けたいのですが、壁質がプラスチック製?っぽく
ボコボコしており、吸盤が付かないタイプです…。

鏡を壁に取り付けられる良い方法がありましたら
教えてください。

住むのは月末になると思いますので、浴室は当分使いません。

宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

マンションで浴室に鏡が付いて無い。



私の娘が07年9月に嫁ぎまして、約1キロメートルほど近くの短期契約マンションに住んでおりますが、ここも鏡が付いていません。
新居に入る以前から 「鏡が無い」 と嘆いていました。
実は、私の家の浴室の鏡には 「鏡の曇り止め装置」 が付いておりまして 「鏡が曇る」 と言う現実の悩みを娘は全く知りません。
そこで 「鏡の曇り止め装置を取り付けた、据え置き式の鏡スタンド」を考案して、浴室に設置致しました。
写真には写っていませんが、上部には突っ張り棒が有りまして、これで転倒しないように固定されています。
「鏡の曇り止め装置」 は特許製品ですので簡単に作れませんが 「鏡スタンド」 なら日曜大工で製作可能だと思います。
これをご参考にして、トライしてください。
また、分からない事が有りましたらお問い合わせ下さい。
以上、ご参考まで。
「賃貸マンションの浴室」の回答画像2
    • good
    • 0

お風呂場で固定用のボルト類を埋め込むと漏水の可能性が否定できなくなります。


なので突っ張り棒の類で壁面等に傷をつける事無く鏡を取り付けた方が無難だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!