重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビザ取得のためのDS-156フォームを入力し終えて、プリントアウトしました。
そして、そのバーコードナンバーで面接の予約をしました。
明日にでも面接料の支払いをする予定です。
しかし、ここにきて1つ問題が起きてしまいました。
DS-156の質問#8、#9、#34に"NONE"を書かずに印刷してしました。

先ほどもう一度入力しなおして見たものの、同じバーコード番号がもらえず、大変困っております。

この場合、既にプリントアウトしたDS-156に"NONE"と手書きで書き足した方が良いのでしょうか?
それとも、空欄のままの方がいいのでしょうか?
まだ、面接料を払っていないので、それは払わずに新しくDS-156を入力して、新しいバーコードナンバーをもらって、面接の予約をしなおした方がいいのでしょうか?その場合、破棄したほうの面接料は払わなくて大丈夫ですか?

面接を金曜日に予約してしまったので焦ってます。

ご返答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

去年H1ビザのために用意しました。


何も書かなくて大丈夫ですよ。私は書いてなかったです。
でも、N/Aと受付で書かれたような気もしますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!