
お世話になります。
全くの初心者なのですが今月息子の発表会があり集合写真を撮りたいと
思っています。
過去にも何度が本を見つつ試したのですが
どうしてもピントが全体にならず、一部だけになってしまいます。
細かい解説、設定方法をご指導して戴ければと思います。
ご面倒かとは思いますが宜しくお願い致します。
また予断なのですが、本にある
『AFの設定/AF-C(A)』の意味が解らずD80の本とネットでも検索しましたが意味が解りません。
これについてもお時間が御座いましたら是非ご指導頂けば
光栄です。
--------------------------------------------
Nikon D80
TAMRON AF18-200mm
設定:AUTO(緑のカメラの絵)
その他は初期設定のままです。
--------------------------------------------
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カメラとレンズは、十分役に立つクラスですから、設定のしかた次第です。
屋外と室内で状況(撮影距離や明るさ)が違いますが、ご質問から推察すると室内のようですね。離れた位置から長い焦点距離(望遠)で、プログラムオートのまま撮ると、うまくいかないかもしれません。発表会で陣取る位置も大事な要素です。お使いのレンズは18-200mmの高倍率ズームですが、写真屋さんなら、28-35mmの間で撮影するはずです。被写界深度(ピントが合う幅)を深くするために、F8からF11に絞りますが、シャッター速度がかなり遅くなります。三脚なしではブレると思います。
内蔵のストロボは光量が小さいので、オートのままフラッシュ撮影すると露出不足になる可能性があります。
絞りをF8にした場合の内蔵ストロボの到達限度は、ISO400で約3.2m、ISO800で約4.5m、ISO1600で約6.5mです。ISO感度を高くすると画質が悪くなりますが、失敗するよりはマシかもしれませんね。
「結婚式を上手に撮る秘訣」というサイトのブログで、いまちょうど集合写真の撮り方についてのコメントが出ています。一度チェックされてみたら。
参考URL:http://www.foto.jpn.org/bridal/blog/

No.1
- 回答日時:
まず設定をAモード(絞り優先)にしましょう。
f値をf11あたりに設定してください。これで集合写真であれば大体均一にピントが合うはずです。
絞りの値が大きいほど絞り込むため、被写体深度が深くなります。平たく言うと、近くのものも遠くのものもピントが均一に合いやすくなります。逆に値を小さくすると、被写体深度が浅くなります。つまりピントを合わせたところ以外の距離のものはボケます。
カメラのファインダーをのぞいた状態では絞り開放となっています。シャッターを押した時に絞り込まれて撮影されます。ファインダ上ではピントを合わせた場所以外はぼやけているのが確認できると思いますが、該当レンズではズームの広角側だと分かりづらいかもしれません。
AF-Cですが、D80は使ったことがないので(A)については分かりかねますが、ニコンではAF-Cと言うモードはコンティニュアンス、つまりシャッター半押しで常にAF動作を行うモードです。
反対にAF-S(シングル)では、一度シャッター半押しでピントが合うと、半押し中はAFが固定され、被写体からピントが外れてもAFは動きません。
一般にAF-Sは静止している被写体の撮影(集合写真はこれに該当しますね)、AF-Sは動いている被写体の差撮影に適しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ 設定を瞬時に切り替え 3 2022/09/27 19:58
- 一眼レフカメラ この画像はピントが合っていますか? 1 2022/12/15 22:21
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
- 一眼レフカメラ Nikon D5300に関して 3 2022/07/24 18:06
- 生物学 これは「キマダラカメムシ」でしょうか。 2 2022/07/16 23:27
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメ動画を撮影中によくぼ...
-
オリンパスE-500の対応交換レン...
-
光学ズームとはなんですか?1...
-
キヤノンEFレンズどちらがよ...
-
富士フィルムの闇
-
これは糸ゴミですかまたはカビ...
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
ストロボのズーム機能
-
dppでのレンズ収差補正ができな...
-
ビデオカメラ:画像が半分緑色
-
高級コンデジとミラーレスの5年...
-
レンズのコーティングをとる方法
-
一眼レフカメラにフィルターの...
-
落としたデジカメのピントが合...
-
デジカメの画面に黒い汚れのよ...
-
カメラ初心者です。最近nikon c...
-
レンズを落としてしまいました。
-
風景写真(上高地や安曇野)撮...
-
一眼デジカメで愛犬の写真を撮...
-
赤外線盗撮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一眼レフのファインダーのくも...
-
デジタル一眼レフでマニュアル...
-
Nikon D5500 で動画撮影をした...
-
ニコンD70でのオートフォーカス...
-
カメラ
-
10Dからの買い換え。1Dか30Dか...
-
10万円前後で一眼レフを探して...
-
一眼レフカメラで雨の日(雨天...
-
Nicon D3200における動画撮影に...
-
フィルムカメラのピントが合い...
-
レンジファインダーカメラがス...
-
ネット越しの被写体の撮影方法
-
NikonD80集合写真ピントの合わ...
-
Canon eos90dを初めてマニュア...
-
一眼レフ Canon 5D mark4 の4K...
-
canon EOS kiss digital nを使...
-
ペンタックス k 10 D ピントが...
-
魚眼レンズのピントについて
-
ピンボケについて
-
【デジタル一眼レフカメラ】で...
おすすめ情報