
テレビ番組で紹介されていたのですが、
子供が生まれたら彼らのために自分の体をエサにする蜘蛛がいるらしいです。それってなんて名前の蜘蛛なんですか?
また、母親がエサをとって子供たちに分け与ればそれで済む話だと思うんですが、何故そうしないのですか?
あと「蜘蛛は肉食だから単体で生きる」と図鑑に載っていたのですが、複数の子蜘蛛はその後、共食いをしたりしないのですか?それとも「母親の体はみんな平等にわけよう。食い終わったらそれぞれ別の道を歩もうぜ」みたいな紳士協定でもあるのでしょうか?
それに蜘蛛の巣にたまにチビグモとデカグモが共存していますよね。あれは一体どういうことなんでしょう?
蜘蛛に詳しい方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
◆おそらく日本の「カバキコマチグモ」でしょう
ススキの葉を2,3回折り曲げて巣にする蜘蛛です
チマキのようなこの巣で生まれたばかりの子グモはまだ
物をたべる能力がありません
孵ったばかりの子グモは体全体が薄い皮で覆われていて
口の自由は利きませんが
(巣の中で)1回目の脱皮が終わると
子グモたちは母グモを食べにかかります
食べるといってもバリバリかじるのではなく
体液を吸うのです
8月中旬から9月上旬頃、このような巣を開いてみれば
この場面に遭遇できると思います
念のため、記事をひとつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%90% …
◆蜘蛛は単体ごとに縄張りがあるので
それぞれ巣別れししていきます
>チビグモとデカグモ
◆これは小さいのがオスで、大きいのがメスです
◆余談ごとを少し書きます
(1)子供に食べられる虫に「はさみ虫」がいます
天敵がいない冬に子を産みますが
冬ですから、えさがないので母虫が食べられてやるのです
(2)蜘蛛は空を飛びます
春の初めや晩秋の頃、草の茎や木の幹に子グモが登って
腹の先を高く持ち上げて糸を空中に延し、
わずかな上昇気流があれば、そのまま、風の吹く方向に
飛ばされていきます
行き先は、風任せです
子供の頃、船に乗っていて、海の上でこれを見ました
(我が家は父の代まで代々船乗りでしたので
春休みや夏休みは船上生活していました)
近くに島はなかったので、おそらく海に落ちたと思います
(3)オーストラリアには投網のように
糸を編んで獲物をつかまえる器用な蜘蛛がいます
それでは...
カバキコマチグモ。興味深いですね。
>これは小さいのがオスで、大きいのがメスです
親子ではなくオスメスなんですね。なるほど。納得です。
>蜘蛛は単体ごとに縄張りがある
独りで生きているけど、兄弟達は敵じゃない。まさに共存ですね。
>糸を編んで獲物をつかまえる器用な蜘蛛
これ知ってます。手塚治虫の漫画にでてきました。メダマグモでしたっけ?
興味深い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 イエ蜘蛛の生態について 5 2023/06/29 23:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- 虫除け・害虫駆除 暑くなると家の周辺が蜘蛛の巣だらけになりますが、蜘蛛はどこから来るのでしょうか? 中にはやたらでかい 5 2022/07/03 19:04
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛が自分の蜘蛛の巣で絡まらないのは、1.自分の足に油が出ていて引っ付かないから絡ま 3 2023/06/09 20:44
- 虫除け・害虫駆除 小さい蜘蛛が枕に付いてました。 朝起きると枕に小さな蜘蛛が潰れた状態でいました。 枕カバーは洗いまし 4 2022/05/01 15:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛 2 2023/05/16 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) リビングの天井から1メートルくらいの蜘蛛の糸が吊るされてるんですが糸一本だけじゃ蜘蛛のサイズわかりま 3 2023/02/12 06:19
- 虫除け・害虫駆除 このクモの名前教えて下さい あまり、見かけない蜘蛛が出ました。 クモの巣をはらないようなので、害がな 2 2023/08/13 08:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛の質問。 茗荷の地上部を刈り込んでコンポストで堆肥作りの仕込み作業してたら、生まれて初めて見る緑 1 2022/11/08 16:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
画像のように、たまに家に1本だ...
-
出てこない掃除機の中のクモ
-
こんな小さいクモが 部屋にいま...
-
家グモを外に出すのは酷?
-
蜘蛛は叫びませんよね?
-
蜘蛛は縮むのですか?
-
部屋に小さい蜘蛛が・・・
-
何という蜘蛛でしょうか?
-
細く長い足のクモのような生き物
-
家によく現れる小さな蜘蛛
-
【画像あり・蜘蛛】白いクモを...
-
この生き物は何ですか?
-
大きな蜘蛛について
-
蜘蛛は餓死しないのでしょうか?
-
胴体が赤い蜘蛛、何という蜘蛛...
-
渓流にいたクモですが調べても...
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報