dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の文
Das ist nicht nur eine neue Erkenntnis, die die Welt einer globalen Forschergemeinschaft verdankt, sie ist auch sensationell.
において、die Weltの訳出及び、関係代名詞句が何にかかっているか、sieが何にかかっているかがよくわかりません。日本語がおかしくなるのを我慢して、文法を重視して訳してみると、
「これは、国際的な研究者のグループのおかげである、ある新しい知識だけではなく、その知識はまた目耳を疑うようなものである。」
となります。どなたか助けてください。お願いします。

A 回答 (1件)

関係代名詞は Erkentnis にかかっていると思いますが(女性単数4格)、確かに verdanken は訳しにくいですね。

sie は das を受けているとも Erkentnis を受けているとも言えそうです。ドイツ語では接続詞なしのコンマだけでいきなり人称代名詞で続けることがあります。ためしに英語にしてみると

This is not only a new knowledge that the world owes to a global researcher group, but it is also sensational.

同じく owe は和訳しにくい語です。多少の無理は覚悟で訳せば

「これは世間の人々が一つの国際的な研究者グループのおかげであるとするような新しい知識であるだけでなく、世の中を騒がせるようなものである」

「これは単に新しい知識というだけでなく、世間を騒がすような知識である。世の人にとって単に『世界的研究者グループによってのおかげで発見された知識』という認識だけで終わるものではなく、その知識は世の中を騒然とさせるに充分なインパクトを持っているということだ」

同じことを2度言い換えるようにしてみましたがどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答をありがとうございました。
大変よくわかりました。

お礼日時:2008/02/14 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!