dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既出でしたら大変申し訳ありません。いつもお世話になります。

中古でIBM
ThinkPad 365X 2625-3J9 という古いノートを入手しました。
HDD:6G
搭載メモリー 40MB
プロセッサー Pentium 120MHz
搭載OS Windows98SE

キーボードが簡単にパカッと上がるため、HDDやメモリー交換などが容易にできます。ボードにメモリー8Mが内蔵されていてスロットは1個しかありませんが、すでに32Mが刺さっていて40Mとなっています。
仕様ではMAX40Mらしいのですが、ここに刺せる改造版の64Mとかは存在するのでしょうか?(そもそも無理なのでしょうか?)

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

搭載出来るメモリは、「144Pin EDO SO-DIMM」のようです。



また、64Mの「144Pin EDO SO-DIMM」というのは実際存在しますので、入手出来れば搭載可能だと思います。

「ThinkPad 365X メモリ」をキーワードに、検索エンジンで探すと幾つか64Mを搭載したページが見つかります。

但し、BIOSアップ等の作業が必要になるかもしれません。
また、ThinkPadはバッテリーが100%充電出来ないとBISOアップ自体が出来ない機種が存在します。
(バッテリーが100%充電出来ない場合は、バッテリーを貸してくれるショップ等もあります。自分はThinkPad 600のBIOSアップの時に借りました。)

「144Pin EDO SO-DIMM」の64Mメモリは品数が少なく、また現在製造自体が終了しているハズですのでショップ等では入手が困難だと思います。

オークションであれば安価で出品されているので、一度覗いてみてはどうでしょうか?
(競う相手が居なければ安価で入手出来る可能性有り)

参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!