プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 どうゆうわけかISO9000という経営システムが日本に
はびこり始めているのですが、一部の会社が宣伝的に
ISOはいいと言っているだけで、殆どの会社は
入札に参加するための条件としてお役所から
押し付けられたりしている感じです。


 ISO9000を維持していくために社員の
負担だけが増え、倒産に追い込まれるいわゆる
イソ倒産がある一方で、一度取得したこのISO9000
をグループ企業全体で返上し、経営改善に成功して
いるところがあります。

 日本の企業は今までいろいろな経営方法、
生産体制、品質管理体制を取り入れてきましたが、
その全ては、どこかで実績があったり、またどこかの
失敗例に学んだものです。

 ところがこのISO9000、アメリカの
経営学の抜粋みたいな非常に中途半端なもので、
この方法で大成功した企業があるわけでなく、
殆ど机上の空論です。そのため評判の悪さから
2度も大改正され現在に到っています。

 今なぜ、ISO9000なのか?
そして(宣伝の意味でなく)本当に
こんな経営システムが必要でしょうか?

 このあたりの事情をご存知の方、
或いはISO9000取得で実際に
苦労されている方々の本音が知りたいです。

A 回答 (11件中11~11件)

No.10で回答したものです。


>これがいないと公共工事の発注を受けることができない
・・・これは言いすぎではないのでしょうか?紹介のHPのように、国土交通省などはISO認証取得企業を入札条件にし始めててますが、あくまで試行の段階。しかも比較的大型事業が中心ときいてます。公共工事はダム建設の大型投資工事から町施設の修理まで、多岐にわたります。発注件数から言えば、ISOを入札条件としている工事件数より、ISOを入札条件としない工事件数のが多いのが現状です。ですので、工事が受注できないというのは言いすぎです。ただし、入札の格付では有利なるので、仕事が取れやすくなるかもしれませんが。
しかし、現在の公共工事入札は、大手ゼネコンが入札するような大型工事以外は、なんだかんだいって、値段です。特に地方のほど、ダンピングが影で横行してます。ですので、ISOとっていないために仕事が来ないというのは建設業界では、あまり聞きません。また、ISOとっていないから仕事をまわさないというのも、あまり聞きいたことがありません。今はISOより受注価格です。ISOをとる余力があるなら、値段を受注金額を下げろ!という要求が元請から来たという話を聞くくらいです(苦笑)。
その辺りの現状は、業界新聞で公共工事の落札企業が載っていますので、ご覧なってはいかがでしょうか?落札企業でISOを取得していないトコが少なくないと思いますよ。
この部分だけ、ちょっと気になったので再度書き込みさせていただきました。

ISOは取得失敗が多いのは事実ですが、少くながらも上手く活用している例もあることを忘れてほしくないですね。
これは既に書きましたが、役所の仕事がほしい・もっと仕事がほしいといって、コンサルにあおられながら取得するトコは、高い確率でISOが無用の長物になるのでしょうけど。無理してISOとるくらいなら、新商品開発にお金を回せ、というのは同感ですけどね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これがいないと公共工事の発注を受けることができない
・・・これは言いすぎではないのでしょうか?
>ISOは取得失敗が多いのは事実ですが、少くながらも上手く活用している例もあることを忘れてほしくないですね。

 J○Aの審査員の方に聞いたんですよ。最近ISO9000を返上したり
取り消しになった例があったらその理由を参考までに教えてほしいって。
そしたらそうゆう例は最近ないとのこと。あなたの仰るとおり失敗例
が多いと私も感じています。ISOの講習会とかで他の会社の方々の
話聞いても不景気で銀行は鬼のように債権回収にやってくるし、
残業代、ボーナスも削られそれでもISO9000、14000の
定期審査、内部監査で2ヶ月に一度は何かしら審査等やっていると
いった愚痴ばかり聞きます。

 あなたの仰るとおり、失敗が多いのに、この不景気に唯でさえ
審査等維持費がかかるISO9000をなぜ多くの会社が返上しない
のか? 何か無言の圧力を感じます。その無言の圧力がどこから
来ているのか? 私の周囲の人間に聞いても要領得ないので、
ここで聞いたらと思ったのが今回の質問の1つの動機です。
私の質問の内容にもありますが、私はこの無言を圧力、
お役所からのものと感じているのですが。
 

>>これがいないと公共工事の発注を受けることができない
・・・これは言いすぎではないのでしょうか?

 受けることができないと全体的にいいきってしまうには
証拠不足でした。ISOがないと入札に参加できないと愚痴る
人の話を聞いたり、とにかく免状だけくれ、くれないと仕事
にならないといった感じの駆け込み取得が急増していると
言ったJ○Aの審査員の方のお話を聞いたりしていたので、
勝手にそうゆうイメージを強く持っていたようです。

 2度も丁寧なご回答有難う御座いました。

 この件、きっとまた誰かが疑問に思いいろいろな
質問をしてくると予想します。だいぶ時間も
たち、回答も出尽くした感じなので、とりあえす
ここで締め切らせて頂きます。

お礼日時:2002/11/04 04:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!