![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
結論を言うと
尼崎市職員 90
神戸市職員 95
東京都庁職員 100
岡山県庁職員 90
京セラ社員 100
東芝社員 120
ソニー社員 125
算定基準は以下のとおり。
関西電力と東京都庁は100。
都市の規模、試験の難易度、倍率を考えると、
政令指定都市である神戸市職員は95ほど。
また、同等の基準で考えると尼崎職員と岡山県庁を90と考えられる。
公務員と民間の比較は難しい
比較対象として学歴分布を考えると、東京都庁と京セラ、関西電力が拮抗する。
しかし、理系職の強い京セラ、関西電力にわずかに軍配。
(就職者の実力を学歴のみで判断するならば、京セラ、関西電力が
文理不問の都庁に試験及び面接で入れる可能性はあるが、文型多数な都庁社員が
理系職の京セラ、関西電力に面接では入りにくいと考えるのが普通)
しかしながら、なにより安定の都庁職員であるので、
社会的ステータスは互角と考えるのが妥当。
京セラ、関西電力と東芝の学歴分布は東芝に軍配が上がる。
東芝の研究職及び開発職では4割ほどが旧帝大及び一流国立。
この時点で 東芝 > 京セラ = 関西電力 = 東京都庁
東芝とソニーの学歴分布は、ソニーに軍配が上がる。
ソニーは高学歴大好きな電気メーカ。
しかし、最近の業績低迷でソニー社員のステータスが損なわれてきており、
総合電気メーカである東芝よりも企業体力が弱いと考えられるので
ステータスという観点では大きな大差は付かない。
だが、世界のソニーブランドは根強く、ソニー > 東芝
よって
ソニー > 東芝 > 京セラ = 関西電力 = 都庁 > 神戸市 > 尼崎 = 岡山県
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 消防機関、組織について、今は消防機関は、都道府県単位出はなく、市町村単位の設置、費用や災害時の対応出 2 2021/12/16 07:28
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- 会社・職場 仕事内容に興味がある契約社員の職場と、正社員になれるかもしれないけど、仕事内容に興味が持てず、職場の 4 2021/12/15 07:39
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 国家公務員・地方公務員 高卒公務員と大学に行って県職員を目指すのはどちらがおすすめですか。 また、県職員はよっぽど優秀でない 1 2021/11/04 21:07
- 就職 19歳です。私は身内の介護のため高校を中退していて今はパートで働いています。ちなみに高卒認定は取得済 4 2021/11/29 12:42
- 日本語 アンケートなどで職業を書く欄があり、例えば私が今年新卒で正社員としてとある会社に入社し、そこで働いて 2 2021/12/13 20:00
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
- 会社・職場 パートで20年近く働いているものです。 もともとパートのみの募集しかしておらず職場もパートのみでシフ 1 2021/12/23 14:19
- 正社員 運送会社の正社員って普通の会社の正社員に比べてやはり待遇面落ちますか? また、転職時に運送会社の正社 3 2022/08/03 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
社会的地位はどっちが上?
【※閲覧専用】アンケート
-
都庁って年収低いのになんで入るの難しいんですか?
行政学
-
同窓会で東京都庁職員です。と言うとモテますか?チヤホヤされますか?凄いとなりめふか?
モテる・モテたい
-
-
4
都庁就職って世間的に勝ち組に入りますか? メリットとしては東京に住める、 公務員、ネームバリューなど
その他(就職・転職・働き方)
-
5
早稲田大学から都庁って負け組ですか?
行政学
-
6
都庁職員=エリートでしょうか??? 友人の結婚相手が都庁職員です。 本人はものすごいエリートと結婚で
恋愛・人間関係トーク
-
7
大手企業、公務員勤めの人が人生勝ち組ですか?
会社・職場
-
8
都庁職員について
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
公務員のお見合いでのモテ度
その他(結婚)
-
10
地方国公立大卒→地方公務員は自慢?あなたの地元のエリート職・会社は?
【※閲覧専用】アンケート
-
11
彼氏が県庁職員ですが羨ましいのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4極単相モーターから出ている...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
モーターのプラスとマイナス
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
モーターから火花が・・・
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
4極モーターの電動工具について...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
布団乾燥機のマットの上に掛け...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
製造中止の東芝製掃除機の交換...
-
同じモーターの回転速度について
-
HDDの上部の名前を教えてください
-
液晶テレビ 熱くならないメー...
-
コンピューターを40~50cm位の...
-
この組織のステータスは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
4極単相モーターから出ている...
-
トルクの意味について
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
モーターのプラスとマイナス
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
ラジコンが動かないです。
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
洗濯機がどうやって動いている...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
google chrome
-
石油ファンヒーターのファンモ...
-
半導体のマークについて
おすすめ情報