
実際学校給食・幼稚園保育園給食で、調理師の正社員として働いてた方にお聞きします。
よろしくお願いします。
友人に相談されたんですが、ちょっと判断がつかず、こちらで相談させて頂きました。
友人は30過ぎの女性で、以前外食関係でコックとして働いてました。
先日就職で学校給食の正社員として働く事になったのですが、今まで学校給食での経験がないとの事で、提示された給料が総支給額16万だそうです。
相支給額で16万といことは、もろもろひかれて手取り13万いくかいかないか?という感じですよね?
あまりの安さにびっくりしてしまったのですが、学校の給食調理師のお給料はそんなものなんでしょうか?
コックという仕事自体給料はよくはありませんが、さらに酷いなと思ってしまいました。
相談されたものの、いままで学校給食で働いた事のある友人はいないので、働いた事のある方はそれぐらいでしたか?
又、経験がないとはとても思えませんが、そんなに特殊な事なんでしょうか?
ちなみに求人には調理師免許を持ってる人のみとあったので、友人はもちろん持っていましたが、それについて特に手当はないそうです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追記です。
13万てのは手取りでしたな。16万×12ヶ月で、192万円。夏休み+冬休み+春休みで2ヶ月行かなくていいとして、10ヶ月分の実働。それで割ったら19万2千円。妥当に見えてきました。ご回答ありがとうございます。
確かに19万ちょいなら妥当な感じですね。
でも2ヶ月まるまる休みではないようなので、実際はどうなのか分かりません。
実際働いてみないとどのくらい本当に休めるものなのか謎ですね。
ひとまずやるだけやってみたら、アドバイスしてみます。
外食産業よりは時間は決められてて、よさそうなので。
No.2
- 回答日時:
給食調理員は、希望者が多くて待ち状態であり、コネでもないとなかなか入れないというのを近所で聞きました。
理由としては、1.拘束時間が比較的短く、子供が帰ってくる頃には帰宅できる。2.夏休みなどの長期休暇中は仕事がない。で、その年間実働時間から考えると、月13万というのは、それらをさっ引いて12ヶ月割したとしたらってこともあるし、希望者が多ければ、さして上げる必要もない。普通のフルタイムの仕事とは、一概に比べられない事情もあると思いますが、そちらではどうですかね。ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、そこまで希望者が多いいとは思ってもいませんでした。
春・夏休みの件ですが、確かに休みはあるようですが、全部が休みではなく研修や他の事もやる事があるようだと言っていましたので、一概に12ヶ月で割れる感じではないようです。
実際まだ働いてないようなので、なんともわからないようですが・・
同じ募集で幼稚園の調理師正社員は春・夏休みは出てこなくていけないのに、同じ給料だと行っていましたので、学校給食は多少休みはあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
- 転職 未経験で稼げる仕事はなんでしょうか 現在21歳の調理師です 手取りは20万前後でボーナスがほとんどな 11 2023/07/13 07:52
- 会社・職場 今保育園の給食で働いてます。過去にも特老で働いてました。今 特別支援学校給食への転職を考えております 1 2023/04/15 18:39
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 中学校 中学校の給食 5 2022/09/17 15:35
- 小学校 学校で の紛失物の返し方 3 2023/03/22 13:17
- 子供・未成年 紛失物の返し方 3 2023/03/22 16:44
- 会社・職場 保育園の給食調理員、辛い&辞めたいが辞めづらい、、、 2 2022/04/19 09:01
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 保育園や給食センターで働いていた栄養士や調理師を雇えばそっくりそのままの給食を作ってもらえますか? 2 2022/10/10 18:50
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 文系大卒が無資格で介護の世界に行くか迷っています 1 2023/07/06 20:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
嘱託職員とは
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
お給料貰っても、何も嬉しくな...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
『始業前と就業前』
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
「とらばーゆ」で募集中のもの...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報