dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はダイエットの為にウォーキングを1日35分程、週3~4でしています。その事をエステサロンの方に話したところ、顆粒タイプのクエン酸を薦められて購入しました。
箱には水やミネラルウォーターに溶かして飲むように書いてあるのですが、効果的な飲み方などはありますか?具体的に言えば、ウォーキングの前か後かとか、1日どのくらい摂取すればいいのかとか…
今までスポーツ飲料などに興味がなかったので、まったく無知です…。どんなことでもけっこうですのでアドバイス下さい。
よろしくお願いします。。。

A 回答 (4件)

 ダイエットには、さほど有効であるとは思えませんが、健康的なダイエットには、クエン酸は、非常に有効と考えられます。



 クエン酸は、血液をサラサラにし、クエン酸として細胞に吸収されます。
 細胞の中のでは細胞の中に住むミトコンドリアの餌となり、全ての細胞の活動のもととなるエネルギー(ATP)を生成します。
 またこのクエン酸回路(クレブスの回路)の中で、疲労物質である乳酸などを取り込むことが知られており、疲労回復にも有効とされています。

 クエン酸は2時間で消費されるとされていますので、可能であれば2時間毎に飲むのがよいと思います。またウオーキングの前でも後でも問題ないと思いますが、私は疲労しないために、また回復を早めるために、運動等の前後には、必ず水に溶いて飲んでいます。
 クエン酸は殺菌作用もありますので、水に溶かして飲むと、のどについたウイルスと接触し、ウイルスを殺すので、病気の予防にもなります。
 ちなみに、クエン酸には副作用は皆無とされています。

 以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくアドバイス頂き、また補足説明まで本当にありがとうございましたm(__)m
質問に不足してましたが、基礎代謝が低いため痩せようにも脂肪が燃えない状態だった為、それをエステティシャンに相談したらクエン酸を薦められたのでした。長らく運動不足だったのでまだウォーキングにしてますが、水に混ぜてペットボトルで持ち歩き、ちょこちょこ飲むようにします!本当にありがとうございました(^^)v

お礼日時:2008/02/21 12:52

 補足説明です!


 クエン酸に関しての日本での第一人者といわれ、またその普及につとめている運動医学と栄養学の名誉博士の長田正松先生は、多くの著書、例えば、「クエン酸は神薬です」の中で、クエン酸の効果は「2時間」ぐらいしか続かないので、より効果的にするには、一回の量よりも回数を増やすことを推奨しています。 参考までに。
    • good
    • 0

こんにちは!


マラソン愛好者です。
クエン酸には疲労回復の効果があります。
健康にも良いものですが,1日に数回飲めば,それで十分な摂取量です。時間帯とか関係ありません。
私は,クエン酸の味が好きなこともあって,フルマラソンのエイドにスペシャル・ドリンクとして置いといたことがあります。水にクエン酸と塩と砂糖を入れると,オリジナルなスポーツドリンクになりますよ!
ただ,ダイエットには直接の関係はないですよ。
クエン酸は薬局で買うと,一生かかっても飲みきれないと思える量を安く買えますよ。
 私の経験で,バテやすい夏場に最適のドリンクですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました(^O^)
今回はエステサロンで購入してしまったので少々高額だった気がしましたが、次回からは薬局に行きます!色々アレンジして大丈夫なんですね(^-^)試してみます!
ありがとうございました(^^)v

お礼日時:2008/02/21 13:07

 その程度の運動ならクエン酸を摂取する必要はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました(^-^)既に購入した後だったので活用法をお伺いしたかったので今回はごめんなさい。また機会がありましたらよろしくお願い致しますm(__)m

お礼日時:2008/02/21 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!