
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Googleで「筆記用具」を検索してみました。
上位にヒットするサイトはほとんどが通販業者のもので、そのページに出てくる商品はボールペンや万年筆などで、ノートが出てくるページはありませんでした。
このことから、文具業界では「筆記用具」にはノートを含まないという考え方が一般的のように思えます。
No.5
- 回答日時:
「筆記用具」はノートは含みません。
たとえば、就職試験などテストで筆記用具を忘れないようにと
言われた場合、「ノート」は準備しません、逆に注意を受ける
でしょう。
「ノート」も準備するように言われた場合のみ準備すれば良い
と思います。
No.4
- 回答日時:
「筆記用具」は筆記する用具、つまりペン、鉛筆などに
なり、厳密には「ノート」は含まれません、
ただ、「筆記用具」を準備するようにと言われた場合
「ノート」も準備するのが常識でしょう。

No.3
- 回答日時:
筆記用具にはノートも含まれます。
書き記すには筆記具である鉛筆やペンに加えて、ノートやメモ帳などの記録する媒体が不可欠ですからね。
この場合では、筆記用具はペンだけだと勘違いしている人への親切心でそう言ったのだと思います。

No.2
- 回答日時:
「筆記」という言葉には「書き記す」「書き取る」「書かれたもの」という意味があります。
ここに「用具」が付くと、「書くためのもの」という意味に限定されてしまう為、筆記用具には含まれません。単に「筆記」であっても、ノートは「書き込むためのもの」ですので含まれません。ただ、不思議なことに、書き終わったノートは「筆記」の中に含まれます。つまり、必要なものは「筆記用具」と「筆記帖(ノート)」になります。
No.1
- 回答日時:
研修というメモ取る場が多い場所で、書くものだけでどうするのでしょう。
書く物(鉛筆(シャープペン、赤青黒ボールペン、消しゴム等)
ノート又はメモ帳。
揃って、ようやくメモや何かを書く事出来ますよね。
「メモ帳忘れました!」いい笑いものですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 勉強は、筆記具で情報や考え・感想をノートやメモに記録することで記憶が定着すると言われますが、キーボー 6 2022/06/23 07:46
- 哲学 説得力を論理の強さまたは修辞の巧みさの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 4 2022/07/05 04:47
- 日用品・生活雑貨 万年筆について 1 2022/04/02 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 筆記用具って何を指しますか? シャープペン ボールペン 消しゴム 鉛筆? 7 2023/04/13 20:07
- 会社・職場 びっくりしたことがあって気になったので投稿します。 20代前半のおんなです。 同棲で引越しを機に会社 4 2022/09/07 22:23
- 日用品・生活雑貨 【文房具>筆記用具>ボールペン】めちゃくちゃ寝かして紙に対して1°の角度でも書けるボールペンを教えて 2 2022/07/14 06:47
- 日用品・生活雑貨 【筆記用具マニア、文房具マニアな方に質問です】ボールペンで高級感が凄いのに安いボール 1 2022/10/31 12:51
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
- アルバイト・パート バイトの面接 今回受けるバイトの面接で必要な物が、筆記用具、印鑑、履歴書でした。 今まで受けてきた面 2 2022/05/16 00:46
- 日用品・生活雑貨 【文房具、筆記用具】今まで買った中で1番青色の発色が良かった使い捨て青色ボール 1 2022/11/01 12:46
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
ポスカでフェイスペインティング。
-
フリクションペンで書いたもの...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
UTF-16テキストファイル...
-
水泳帽の学年書き直し
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
紙の上にどうやってきっちり四...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
タッチパネルに指で触れずに操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報