
エントリーシート作成でよくある質問の中の一つ。
上記の質問は、その困難をどう乗り越えたのか・その克服法・何を得たか、を問うものだと思うんです。
私は、大学生の時に「これは大変だった、重圧だった」と思うことが無かったんです。あっても恋愛のことだったりするので、エントリーシートに書けるような体験は無かったんです。
そこで、中学1年時に体験したいじめについて触れようと思うんです。そのいじめも子供っぽい理由で、クラスの誰でもいいからターゲットを定めていじめるというものでした。私はいじめられている子と親しくしていたので、次のターゲットになったんです。でも乗り越えることが出来たので中2からはいじめが無くなったんですね。
この時のことを書きたいんですけど、いじめとかってマイナスイメージでしょうか?書かないほうがいいですかね・・?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元人事です。
>いじめとかってマイナスイメージでしょうか?書かないほうがいいですかね・・?
いいえ、題材として“面白い”と思いますよ。
部活動やサークル活動、家事の手伝いやアルバイトなど
誰もが遭遇するような事項でお書きになることが多い中で
『いじめを克服した』と言うエピソードには惹かれるものがあります。
>その困難をどう乗り越えたのか・その克服法・何を得たか、を問うものだと思うんです。
その通りです。
単に『いじめを克服した』と言うだけでなく
その上で今の貴女に何が残ったのか、どういう風に成長したのか、
今後社会人として送られる時間の中でどのように役立つのか・・
その辺りも含めて書き添えていらっしゃると良いと思います。
勿論“恋愛に関して”でも上記のように結び付けることが出来るなら
大いに結構な題材なんですよ^^
大切なのは『貴女がどういう人間なのか』
『どん底の状態に居る時にどのような踏ん張りを見せるのか』
『学生生活の中で何を得たのか』などを先方にアピールすることです。
就職活動の中は改めて自己と向き合う機会でもありますし、
多業種を垣間見て社会を知る機会でもあります。
お身体に気を付けて頑張って下さい!!
回答ありがとうございます!
「いじめ」を口にすることは自分の中で「恥」になっていたところがありました。しかし、loudey0000さんのお言葉からある意味貴重な体験をしたのかもしれないしこの経験から得たものは大きかったのだと改めて感じることができました。
もっともっと自己分析をしてアピールしていこうと思います。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
プレッシャーなどほとんど感じないほど建設的・積極的・楽観的な人生を歩んでいる私のような人間にとって、人生で最もプレッシャーや重圧を与えているのは何かという質問ほど回答が難しく、プレッシャーや重圧になっているものはありませんと書いてみてはいかがでしょうか。
ユーモアのセンスがある人事なら、評価してくれる可能性があるかと思います。ちなみに就職氷河期を体験し、何十社と回ってなんとか内定をゲットした時に、とっさの判断で私の口から出てきたセリフは、「私は暴れさせてさえくれるなら、環境は問いません」というものでした。安定志向の人間は求めていない企業にとっては、ある意味、最強のトークだったかもしれないと思っています。
いずれにせよ、就職活動は、企業があなたを選ぶだけではなく、あなたが企業を選ぶ行為でもあります。恋愛と似ていて、あなたの特性と会社の特性が一致した時、内定がでるのです。
回答ありがとうございます。
確かに就職活動って「恋愛」と同じですよね。
好きな人(企業)をどう落とすのか。
よく考えて、自己分析をし、企業と合致したものを応募書類に書こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
内定企業へ提出する身元保証人...
-
内定承諾後の内定辞退 妹への影響
-
ゲームデザイナーの就職(+就職...
-
リクナビのエントリー数を見て...
-
就活でなぜ内部生は強いのです...
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
東京より愛知のほうが内定が出...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
本命ではない企業から内定がで...
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
野村総合研究所より入社難易度...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
休暇中の連絡先について
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
金融業界の「赤・青・緑」とは...
-
最終面接の合否について。 就活...
-
内定後の勤務地変更希望につい...
-
発達障害を企業に伝えたら…
-
併願企業とは
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
【就活】選考が長引く理由
-
推薦にて内定。断れますか?
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
-
新卒で選考辞退した企業への転...
-
面接で嘘をつきました
おすすめ情報