
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は地元の国立大学を出て教員になり、今はもうやめてしまいましたが、私の経験からは採用試験はどこの大学を出ても、ちゃんと勉強をして自分なりの考えを持っていれば、臨時採用を続けていれば受かります。
大学は関係ありません。問題は、先生になった後ですね。
長野県で教員をしていたのですが、何しろ信大卒がほとんどを占めていました。どうしても同じ大学の出身者ということで、塊が出来てしまいます。
そこに入り込んでいくのは、気力と体力が大いにいることだと思います。
また、大学の授業でも、友達は遊びに行っているときに、自分は教職の授業があるというのもつらいものです。そこにあわせて、夏休みは実習も入ってきて半分はなくなってしまいます。
来週くらいに2次試験ですか?
いくつか私立に受かっているならきっと大丈夫ですよ。
まず先生になる第一歩の2次試験がんばってください。
No.4
- 回答日時:
文系なら南山の一押しですが、理系となるとどっちもどっちの気がします。
それでも、やっぱり南山のほうがイメージが高いですから普通は南山だと思います。
数学教員になるには大学はあまり関係ありません、
ただ、高校教員になりたいなら大学院には進んだほうが良いとは思います。
そのときに名大か愛教大の院に進めば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
県外のものなので、あまり大学についてはアドバイスできませんが、小中学校の教員を目指しているのでしたら、国立の教員養成課程のほうが後々楽なはずです。
教員養成課程以外の学部ですと、他の人よりも多くの授業を取って、実習ももしかしたら、自分で学校に直接出向いて、お願いしなくてはなりません。
教師”も”したいと思ってらっしゃるのでしたら、今の選択でもいいと思いますが、教師”が”したいと思っておられるのでしたら、私は国立のしかも、教師をしたい県の教員養成課程がある大学をお勧めします。
この回答への補足
早速のアドバイスありがとうございます
愛知教育大学も受験しますが経済上の理由から浪人ができません。
私大は上記2校の他に椙山大学教育学部にも合格しています。そちらの方は新設の為先生方が教員採用試験に不利なのではないか?と言われました。実のところ新設校出身者の採用は不利なのでしょうか?ご存知でしたら教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 身長187cmです。 南山大学理工学部に合格して進学しようとましたが、そういえば名城大学理工学部にも 7 2023/03/05 17:16
- 大学受験 南山大学の理工学部の入試で失敗しました。 理科が物理と化学の選択問題なんですが、物理が磁気でなんか難 6 2023/02/17 17:18
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 どこを受験しようか迷っています。 合格出来るか分かりませんが、滋賀県立大学工学部、名城大学理工学部、 4 2022/04/02 08:52
- 大学受験 ぴよぴよ君が南山大学理工学部合格したことに対してどう思いますか?全国的には無名とはいえ、ぶっちゃけあ 11 2023/02/25 19:55
- 大学院 大学3年生です。 青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科に所属しているんですけど、 大学院に進み 7 2022/08/20 15:11
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
期間がかなり空いた後の私学の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
資料請求した時に来る、大学の...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
大学の人間関係って意外と難し...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
明日大学の体育の授業がありま...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報