プロが教えるわが家の防犯対策術!

キャッシュカードを紛失し、残高を全部引き出されてしました…
暗証番号は全く関係のない数字で設定してました。キャッシュカードのみで暗証番号を読み取れる方法なんてあるのでしょうか?

ショックです・・・

A 回答 (4件)

最近のキャッシュカードですとセンター認証型を採用していて、カード自体には暗証番号を記録していなかったりするのですが、古いキャッシュカードだと磁気部分に素のままの暗証番号が記録されていたりして、それがスキミングで読み出されることはあるそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事有難うございます。あまりにショックすぎて脱字
してしまいました。

カードは3年程前に口座を開きました某地銀のものです。
もしご回答頂いた通りであれば、引き出した相手はあくまであ
てずっぽうで暗証番号を引き当てたという事でしょうか?

お礼日時:2008/02/22 14:51

>相手はあくまであてずっぽうで暗証番号を引き当てたという事でしょうか?



全く無関係な数字なら、当てずっぽうでは無理でしょう。
恐らくどこかで質問者様が暗証番号を打ち込むのを覗き見たのだと思います。4桁程度だと簡単に記憶できるので、外国のようにせめて6桁(覚えられるが、簡単ではない)にしてくれればいいのにと思いますが・・・。

ところで、ちなみに、預金者に過失がない場合の全額補償ルールができたようです。一昨日のニュースですが、まさかこれに便乗したネタではないですよね!?(^^;

参考URL:http://www.zenginkyo.or.jp/news/2008/02/19160000 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。ネタであればどれだけ気が楽か・・・
それよりもこのようなルールができているとは知りませんでした。
銀行に掛け合ってみます。

お礼日時:2008/02/22 17:24

No.1です。



3年前のカードでしたら、もう暗証番号は記録されているカードはないので、違う原因だと思います。

紛失状況というのは覚えているのでしょうか?実は知らぬ間にスリに合ったりしていませんか?

もし本当に暗証番号と個人が結びつかないものであった場合、もっともありうるパターンは、引き落とした人がどこかでponskyさんがカードを使用した際に暗証番号を入力しているところを記憶して、その後カードを何らかの方法で入手した(盗難した)ということだと思います。たとえばコンビニで使ったときに横とか後ろから見られていたとか、小型高性能カメラで入力画面を取られていたとかです。

とにもかくにも、すぐに警察に被害届を出されたうえで、どこでカードを使ったかを連絡したほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。振り返って考えると、日頃の自分の行動にスキがあったように思います。二度とこういう目に合わぬよう行動を見直していきます。

お礼日時:2008/02/22 15:33

No.2です。


大変失礼いたしました。あまりにもタイミングがよかったもので・・・。

補償されるといいですね。
紛失の状況がポイントかと思いますが、不利な解釈をされないように、一度専門家に相談して予備知識を付けてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!