dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャッシュカード割れたけど使える?

A 回答 (6件)

磁器部分の上なりが横に割れているなら、磁器に被らないようにテープを貼れば使えますよ。

(磁器部分に直接テープを貼って使えるかは不明)
テープを貼らなくても使える場合がありますが。(割れているがよくそのままで使っている)
縦に2つに割れている場合なら、再発行している方がよいでしょう
    • good
    • 3

変形、ひび割れのカードは受け付けません。

そんなカードが入ったら犯罪性ありと判断され騒然となる。試しにやるときは、身分証明書を持って行ったほうがいいよ。

再発行してもらえばよい。1週間以上かかります。どうしても金を出したいなら、通帳と印鑑を持って窓口で受け取ればよい。昔はみなそうやっていた。
    • good
    • 3

つかえますって言うか使って下さい。



私も前に割れた為、銀行に行き新しいカードを作ろうとしたが
透明なテープで貼って下さいと言われました。

え、?「テープで貼る」?。 「ハイ」機械が読み取れればそれでいいです。

両面にテープを張って、OKでした。

こちらとしては、変えて欲しかったのに。
変なの!!
    • good
    • 5

そこまでして、使うわけない。



さっさと再発行してもらってください。
    • good
    • 0

うまくテープを貼り付けたら使えますが、


銀行にいって、新しいカードに交換してもらいましょう。
ややこしいひも付きでなければ、その場で再作成してもらえます。
ただし、使用に支障なければ、そのままお使いくださいといわれます。
(その可能性は少なそうですが、なんせ、現物を見てないのでなんとも)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます❗
とりあえずテープ貼って試してみます

お礼日時:2016/09/11 18:59

磁気テープのところが割れてなければ使えますが・・・。


そこに傷があれば受け付けないと思います。
多分「このカードは使えません。窓口にて受付してください」なりの画面が出ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。上のほうが2つに割れてしまい通帳がないのでどうしようかなと思いまして。

お礼日時:2016/09/11 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!