
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2の者です。
すいません、肝心なことに答えていませんね。どうやって補水するの?なんですが、硬貨等で簡単に補水口が開くなら普通に液を補充します。
容易に補水口が開かないならそれは補水不可能と考えた方が無難です。(でもこのタイプってそもそも液量点検が出来ないと思うのですが…)
で、回答#2に続きます。短期間で液不足が起きたときは、充電系統も疑わないと、高価なバッテリーをまたすぐダメにしてしまう恐れがあります。
No.2
- 回答日時:
基本的に液の補水不要をうたっているのがMF(メンテナンスフリー)バッテリーです。
その液が減ることと、寿命とは必ずしも連動しないと思います。もし短期間で液が減るなら、継続的な過充電状態も考えられますので、充電電圧制御系統のチェックも必要と思います。#1の方はMFバッテリーは通常2年の寿命と言われてますが、私はそうは思いません。3年から5年のメーカー保証をしているMFバッテリーはいろいろあります。
MFでない普通のバッテリーを私は4から5年は使います。もちろんマメに補水、必要なら補充電をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ハイブリッドの中古車 5 2022/10/21 09:57
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの初期補充電 7 2022/03/23 17:10
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
- その他(車) ソーラー発電式の自動車用バッテリー補充電気は、出力電流何Aくらいあれば補充電効果があらわれますか。 12 2023/05/05 09:49
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーの充電ですが、スマホも含めて・・急速充電をすることがありますが、急速充電しないで欲しい 4 2022/06/18 15:25
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スティッククリーナーのバッテリーの寿命を知りたいです。 7 2022/11/13 11:16
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のバッテリーをディーラー持ち込みで交換、12.35Vしか無いけど大丈夫? 10 2022/12/02 16:10
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneの充電について 5 2022/09/04 07:31
- iPhone(アイフォーン) 4年使っている母のiPhone6sのバッテリーが寿命で、バッテリーを替えたいと思っていますが、iPh 3 2022/12/24 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
車のバッテリー 熱くなるとダ...
-
バッテリー液をコンクリートの...
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
カーナビが勝手に再起動
-
エンジンを停止している状態で...
-
バッテリー液が減ったり増えた...
-
車のドア開けたまま1時間バッテ...
-
電動自転車のバッテリーに蟻が...
-
自動車の、バッテリー液何です...
-
業務用と乗用車用のバッテリー...
-
バッテリー液がこぼれて・・
-
安く買える「バッテリー補充液...
-
カルシウムバッテリーについて...
-
カーバッテリーが高温にさらさ...
-
車のバッテリとは別回路のサブ...
-
エンジンかからない、ライトつ...
-
バッテリー液の比重はなぜ、1.2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーの液口栓の開け方
-
車のバッテリー並列で2個繋いだら?
-
バッテリー液をコンクリートの...
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
エンジンきって音楽だけかけて...
-
15年前のバッテリー補充液(...
-
プラスからつなぐかマイナス(...
-
車のバッテリー 熱くなるとダ...
-
エンジンを停止している状態で...
-
車のバッテリー端子が弛んでい...
-
カーナビが勝手に再起動
-
自動車の、バッテリー液何です...
-
車のバッテリとは別回路のサブ...
-
業務用と乗用車用のバッテリー...
-
バッテリー液の比重はなぜ、1.2...
-
サブバッテリーのアースはメイ...
-
車のハザードはエンジンを切っ...
-
12Vバッテリーを2個繋いで・・・
-
カーバッテリーが高温にさらさ...
おすすめ情報