
質問させてください。娘のまぶたが産まれたときからとても細くつり目気味です。我が子はたまらなくかわいくて、何より健康に産まれてくれて本当に贅沢な話だとは思うのですが、私自身、左が奥二重で右は限りなく一重に近い奥二重でした。昔はよく親戚、友人などに目が細いと笑われていました。子供の頃は(特に)祖父母が会うたびに目が大きくクリッとした従姉妹と私の顔を比較して従姉妹はかわいい、かわいいと可愛がり、私は寝てるのか、目はどこについてるのか?と笑い本当に傷付きました。それがひどいコンプレックスで右目だけプチ整形しました。それから10年近くが経ち、右目は左目同様の奥二重が定着してます。もともと私の母が目が大きく(父は細い奥二重)だんだん母に似てきたこともあり、今では目が細いなどと言われることも殆どなくなりました。それでなんですが、娘が私と同じ思いをしないかとても心配なんです。私がただ弱いだけのかもしれませんが、できれば同じような思いをさせたくないです。色々見るとやはり世間では目が小さい、細いと可愛そうみたいな感じってありますよね?夫は両目二重でパッチリとまではいきませんが目も小さいほうではありません(夫の父はクリッと大きい二重、義母はつり目の細い奥二重)ので娘も月齢が経つとまだまだ変わったりするのかなと思っています。ちなみに友人夫婦(友人はパッチリ二重、夫は一重で細い)の子供でうちの子よりも目が細くそれこそ糸のような目をしていたのに、一歳辺りから目がパッチリしてきて驚くほど顔が変わった子がいます。顔の雰囲気があまり変わらない子もいますが。。一重二重にはこだわりませんが、まぶたが開いてくる可能性はありますか?2,3歳くらいの子って結構、目が丸く見開いてくる感じがしますがどうでしょうか?気のせいでしょうか?経験した方、身近におられた方など何でも良いので色々な意見を聞きたいです。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめての赤ちゃんでしょうか?
赤ちゃんってね、どんなにパッチリさんでも一時期、目が小さくなる時期があるものです。
成長してどんどんふっくらしていきてまぶたや頬の脂肪に埋もれてきちゃうんですもの。順調に育っている証拠です。
でも1才~2才には動きも活発になって身体も顔もしまってきます。
この頃になって「あら、おめめがあったのね」なんて言われる子もいますよ(^^)
質問者の赤ちゃんは4ケ月さんなら、今が一番目が埋もれちゃってる頃じゃないですか?
これからおすわりしてハイハイして歩き出せば、身体もしまって顔もしまってきますから、今よりはおめめもハッキリしてきますよ。
成長してくればさらにね。
私の次女の眠たそう~な瞳も、七五三の3才の時、7才の時と見比べると、徐々にハッキリしてきてるのがわかりますから。
でも私は次女の眠たそう~な目が好きでした。長男は産まれながらにパッチリ目の色白で、私の子供とは信じられないくらい可愛く産まれてきたのに対し、次女は私に似てとても愛嬌ある顔(細い目)で地黒で産まれて来たので、申し訳ないけど長男より愛着があります。
長女は自分の眉が太いことを気にしてるようですが、その太さが長女のトレードマークだよと言うと納得してくれます。
私の甥はたぶん質問者さんの赤ちゃんより目が細いです。俳優のえなりかずき君そっくりです。でもそれが私達の自慢でした。愛嬌があって親しみやすくて、笑うとなくなってしまうその目がすごく可愛いんですもの。
天使のような素敵な顔ではないですが、日本人らしいあたたかい顔だと思っています。
今は中学生ですが、その細い目が若干大きくはなったけど、愛嬌ある笑顔は相変わらずです。
産まれながらの造型がびっくりするほど変わることはないと思いますが
親がマイナスにとらえれば、それが短所に、親がプラスにとらえれば、それは長所になるのだから、徐々にでもいいので気持を切り替えてあげてくださいね。
初めての子供です^^
ありがとうございます。実はここに書き込みをしたあと、娘のスヤスヤ眠る天使のような寝顔を見ていたら、何故こんなことに悩んでいるのだろうと思えてきて、本当に娘に申し訳なくて涙が出てきました。この子が将来、外見で何か思い悩むことがあったとしたら、その時に親身に聞いてあげればいいし、本当に親の欲目だったと思います。人がどう思おうと私がこの子を世界一愛おしいと思っているのだからそれでいいことですよね。なんかすごく肩の力が抜けました。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
子供って結構顔がかわりますよ。
二児の母親やってますが、目ひとつとってもパッチリ時期と小さい時期と。
三歳の子は最近また少し細くなってきたような。
一歳の娘は生後6カ月くらいに一重から二重になりました。
で、目もぱっちりしてきました。
ちなみに生まれた時はものすごーく鼻が上向きで微妙なお顔でした(笑)
もちろんわが子はかわいいんですけどね。
最近は鼻も少し下向きになり、まだまだ今後も変わっていくんだろうなぁと予想がつきません。
顔が整っているから幸せになれるってわけではないですしね。
むしろ愛嬌のある顔のほうが友達が多い気がします。
わが子のこと色々心配される親心はわかりますけど、質問者さんがお子さんが悩んだとしてその時に力になってあげればいいと思います。
ありがとうございます。実はここに書き込みをしたあと、娘のスヤスヤ眠る天使のような寝顔を見ていたら、何故こんなことに悩んでいるのだろうと思えてきて、本当に娘に申し訳なくて涙が出てきました。この子が将来、外見で何か思い悩むことがあったとしたら、その時に親身に聞いてあげればいいし、本当に親の欲目だったと思います。人がどう思おうと私がこの子を世界一愛おしいと思っているのだからそれでいいことですよね。なんかすごく肩の力が抜けました。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問者さんは少し考えすぎな気がしますよ。
もちろん一般的には、見た目より中身などと言いますが、コンプレックスを持っている方にとってはそうでないこともわかります。でも、お子さんにとってコンプレックスかどうかは、現時点でもちろんわかりませんよね。娘さんが大きくなって、悩みを抱えるようなら、プチ整形など、こういう手段もあるよということを伝えれば良いのではないでしょうか。質問者さんの取り越し苦労になるかもしれませんよ。
ちなみに、私は生まれた当時から、小学生後半くらいまで一重でした。まぶたが腫れぼったかったのですが、中学に進学するあたりから、まぶたの脂肪が減ってきて(目の周りにうつった?)、疲れたときなどたびたび二重になるようなり、いつの間にか二重になっていました。
母親は一重、父親は片方が二重、片方が奥二重です。
ありがとうございます。実はここに書き込みをしたあと、娘のスヤスヤ眠る天使のような寝顔を見ていたら、何故こんなことに悩んでいるのだろうと思えてきて、本当に娘に申し訳なくて涙が出てきました。この子が将来、外見で何か思い悩むことがあったとしたら、その時に親身に聞いてあげればいいし、本当に親の欲目だったと思います。人がどう思おうと私がこの子を世界一愛おしいと思っているのだからそれでいいことですよね。なんかすごく肩の力が抜けました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- 父親・母親 母親に老けたと言われます。 5 2023/04/18 19:01
- 兄弟・姉妹 自分の兄弟姉妹と従兄弟従姉妹で、20歳以上離れている家族は珍しい方なのでしょうか? なかには驚いてい 1 2023/04/09 16:07
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- エステ・脱毛・美容整形 目を通して下さりありがとうございます。 私は現在20歳の社会人です。 二重埋没についての悩み相談です 4 2023/05/23 15:55
- エステ・脱毛・美容整形 目を通して下さりありがとうございます。 私は現在20歳の社会人です。 二重埋没についての悩み相談です 2 2023/05/23 09:34
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
- 子供 娘が可愛くない。 8 2022/04/28 01:25
- 人類学・考古学 縄文人と弥生人の特徴について質問です。疑問点がいくつかあります。 3 2022/06/06 15:32
- 兄弟・姉妹 嫁姑問題 4 2023/02/18 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 産まれた時→一重 瞼に両目線はありました。 目を開けると一重瞼ですが
赤ちゃん
-
産まれた子供の顔見てがっかり
子育て
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が細い一重です。これから目が大きくなることはありますか? うちは旦那がハ
赤ちゃん
-
-
4
赤ちゃんの容姿とコンプレックス 生後3ヶ月の女の子がいます。 最近表情がでてきて、とても可愛く感じて
子育て
-
5
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 まぶたが、奥二重なのかまつ毛線なのか 分かりません!伏し目や、下か
赤ちゃん
-
6
出生時一重瞼現在二重瞼のお子さんをお持ちの方に質問です。
赤ちゃん
-
7
赤ちゃんの一重・二重について
赤ちゃん
-
8
初めまして。 1歳の息子がいます。 生まれた時から一重瞼ですが 寝起きは二重?奥二重になります。 つ
赤ちゃん
-
9
赤ちゃんがブサイクだったけど成長と共に美形になった方いますか? 下の子が私に似てあまり可愛いお顔では
子育て
-
10
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の遺伝について
赤ちゃん
-
11
子供の顔がぶさいくで悩んでます
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
6ヶ月・しっかりした一重はもう二重にならない?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
一番目→可愛い、二番目→ブサイクだったら
避妊
-
14
可愛い赤ちゃんは大人になるにつれて崩れるって本当ですかね?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
15
赤ちゃんの一重、二重
赤ちゃん
-
16
長女よりも次女の方が可愛い確率が高いのはなぜ?
兄弟・姉妹
-
17
娘が可愛くない。
子供
-
18
不細工な顔の女児を見ると 可哀想にと思ってしまいます。 この娘が大人になりメイクを 頑張ったところで
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
里帰り出産の娘の態度
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
生まれたときは二重だったのに...
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
生後4ヶ月になる娘のまぶたに...
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
子連れで生後2ヶ月の赤ちゃん...
-
赤ちゃんの一重、二重
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
1歳児 肌の色の黒さが気にな...
-
生後4ヶ月で自閉症や発達遅滞...
-
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の...
-
赤ちゃんの目について 生後2ヶ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
至急!助けてください!
おすすめ情報