dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニチュアダックス7ヶ月の雌の避妊手術について
(1)賛否両論あると思いますが、した方が良いのか、しない方が良いのか悩んでいます。
可愛そうな気がします。
(2)した場合、手術後の気をつける点があれば、教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

もし妊娠を望まれないのであれば、避妊した方が良いですよ。


私もMダックスを飼いましたが、すぐに避妊をしました。

ワンちゃんにも生理がありますし、そのストレスでワンちゃんの気性が荒くなってしまうこともありますので、
むしろ避妊しない方がかわいそうだと思いますよ(>_<)

メリット
・ストレス軽減
・子宮ガン、乳ガンが呼ぼうできる
・長生きする

デメリット
・太りやすくなる
・ホルモン欠乏によりごく稀に皮膚病になる(治療法あります☆)

やはり長生きをしてもらうためにも、避妊はするべきですね。
ガンの予防ができることにも越したことないですし☆

手術も、2日ほどで家に帰ってきたので、術後は普通に元気でしたよ☆

術後に気をつけることは、傷口をなめないようにしておくこと。
うちの犬はあんまり気にしていなかったのでなめなかったですが、
もし気にするようであればエリザベスカーラーをつけてもらえるはず☆

後、ダックスは肥満になりやすいので、
食事に注意することですね(獣医さんから説明受けると思います☆)。
あとは、運動を適度にさせることです☆

手術は、1週間以上前に予約しておいて、
それまでに安心できる獣医さんに色々な説明を受けておきましょう☆
前日には何も飲ませないとか、そういったことも聞けると思います☆

ワンちゃんの長生きのためにも、してあげてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
実は今週末に手術の予約をしています。
人間の都合で、健康な子犬のおなかにメスを入れて良いのかな?
と罪悪感と不安で悩んでいました。
かなり気が強い子なので、術後が心配ですが、
メリットの方が大きいと思いますし、健康で長生きして欲しいので、
予定通り手術します。
ご丁寧に回答していただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 16:41

こんにちは。

メリット、デメリットは先生からお聞きになってるかと思います。ウチの子は三度の出産後避妊手術をしました。その際子宮に水がたまっており、5キロ弱の体重に対して、800グラム子宮の重さがあったそうです。太ると一般にはよく聞かれますが、ウチの子の場合、全くそういうことはありませんでしたよ。特に食事にも注意したわけではないですが・・・歳をとってからの病気のリスク、手術による麻酔のリスクを考え、我が家では手術に踏み切りました。もう一匹メスがいるのですが、その子はまだ出産をさせたい希望があったので、一回目の生理の後インプラントで生理を止めてもらってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
術後管理と肥満がとても不安でしたが、
個体差があるということですね。

お礼日時:2008/02/26 12:07

本当に賛否両論があり迷いますよね。


私も本やインターネットで調べたり、他の飼い主さんに話を聞いたりしましたが、調べれば調べるほどどうすれば一番いいのかわからなくなってしまいました。

私の場合、最初は病気でもないのにメスを入れるのはかわいそう。特に1歳未満でまだ小さいということもあり悩みました。
でも子供を生ませないのなら、避妊することによってかなり高い確率で、子宮などの病気になる確率が減るとわかり、両方を天秤にかけた結果、病気で手遅れになったり、老犬になってから病気になって危ない手術をするよりは、今した方がいいと思い、8ヶ月の時に避妊手術をしました。

手術をした後はやはりなめないように気をつける事ですね。
とは言っても、やはり気になるらしく少しは舐めていましたが、10日後には無事に抜糸して、いつもの生活に戻りました。
先生からは、散歩も普通どおりでいいといわれましたが、ばい菌が入ったり砂が付いたりしたらいやだったので、散歩は控えました。

うちは日帰りで、縫った後も針金のようなものがむき出しで、かなりひいてしまいました。1日目だけはぐったりしていましたが、2~3日でいつもどおり元気になりました。
ちょっとうんちをするときは痛そうでしたが・・・

病院で一度、避妊について先生の話をじっくり聞くと、メリット、デメリットをちゃんと教えてくれるので、その後に決めたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
実は今週末に手術の予定なんです。
おふたりの意見を聞いて、
かわいそうだけど、
健康で長生きして、幸せな犬生を送って欲しいので、
予定通り、手術を受けようと思います。
術後も心配ですが、
元気な子なので、大丈夫でしょう。
ご親切にどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!