
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは個人的な意見なので、確実ではありませんが、使わない方がよいと思います。
アルミは痴呆の原因になると、しばらく前に話題になったことがありました。
その時は、使えるアルミ鍋をわざわざステンレス製の物に替える人も多かったようです。
わたしも、お気に入りの厚手のシチュー鍋がアルミ製だったのですが、煮込み料理の鍋だけに、さすがに気になって使うのを止めました。
この手の話題は、医学的に考察すると、まゆつばな情報が多いようですが、アルミが人体にとって有害なのは鉄分が人体に有効なのと同じレベルで正しい知識のようです。
鍋が変色して、しかも煮物に匂いが移るようでは、使わない方がいいのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/25 17:16
確かににおいは少なくなってきたものの、
もうその鍋で沸かすお湯はコーヒーなどにはつかえません。
安い鍋だけに、こういうことがあるのかあ。
と納得してしまいました。
もう使わないことにします。
ありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食器・キッチン用品 パスタ鍋 6 2023/05/25 16:55
- 食器・キッチン用品 こんばんは 教えてください アルミ製の鍋の底が一度、焦げを取ったのですがまた、鍋の底に、焦げが出てき 3 2023/02/01 18:08
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の片手鍋について 4 2023/07/04 22:06
- 食べ物・食材 市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞 6 2023/04/28 23:02
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食器・キッチン用品 はじめて使うアルミ鍋で米の研ぎ汁を沸騰したら、底が黒くなったのはどうしてでしょうか? 1 2022/05/12 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国製ステンレスは安全??
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
アルミ鍋で沸かした水がとても...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
お鍋の種類って・・?
-
錫製品の黒ずみをきれいに
-
なぜアルミがIH対応?
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
モツ鍋はなぜ土鍋ではなくアル...
-
鍋焼きうどん用の、使い捨ての...
-
アルミ鍋の修復
-
使い捨てアルミ鍋のうどん、2...
-
溶けたアルミ箔を食べたらどう...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
「厚手の鍋」ってどんな鍋?
-
アルミの無水鍋って安全ですか?
-
炊飯器の釜のフッ素加工がはげ...
-
カラメル(キャラメル)を作る...
-
アルミ鍋
-
銅鍋の錫メッキについて
おすすめ情報