プロが教えるわが家の防犯対策術!

国立試験を終え、卒業式を迎えた北海道在住のものです。
前期日程の合格が危うく、後期日程受験が間近に控えています。

さて、高校生になってから「情報科教員」になりたいと思い、前期後期共に情報科教員免許が取得可能な学校を選びました。

しかし、北海道では「情報」の免許のみでの採用は行っておらず、他教科で採用してからでないとなれないと情報科の先生から聞きました。

前期日程の大学では「情報」の他に「英語」と「商業」の免許が取得可能ですが後期日程の大学では「情報」と「数学」しか取得できません。

しかし、僕は高校ではバリッバリの文系人間で数学はどちらかといえば苦手科目でした。

ただ、中学のときは数学は得意科目でしたし、数学自体は好きです。

そこで文系人間が数学教師になるにはどのようなことをすれば良いのでしょうか。抽象的かもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「数学」と「情報」の教職免許状を取得できる大学・学部に入学するのが最も簡単な方法でしょう(その他に方法があるのかは知りませんが)。



高校までの数学と大学数学はギャップが激しいので、高校までの数学が好きだったり得意だった人はこの点について特に注意する必要があると思います。
どのようにギャップがあるのかは、高校の数学の先生に聞くのが一番確実ですし、親身に詳しく回答してくれると思います。

これまで数学が得意だったにせよ苦手だったにせよ、大学で数学をきちんと学んで習得するのは一握りの天才以外にはとても労力が要ることですので、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。
数学が得意苦手は大学ではあまり関係ないのですね。わかりました!

お礼日時:2008/03/06 21:58

数学を勉強するしかない。


こんな回答しかできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!