電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日eo光ホームプレミアム100Mbpsの契約をし工事も終了したのですが、無線接続のため速度があまりでません。ハイエンドよりも少し下のスペックのデスクPCで28Mbps程度で安定性も高くありません。
MTUなども弄ってみたのですが、効果ありませんでした。
試しにノートPCを有線接続したところ、普段の無線接続で9Mbpsほどしかでないものが、38Mbps出ました。
測定はすべてUSENさんのhttp://www.usen.com/speedtest/top.htmlで行っています。
調べていくうちに無線接続の場合これくらいが限界なのかもしれないと思い、有線接続を考えています。

ここからが本題なのですが、1階のルータから2階のPCまで20M位なのですが、この長さでのデータ損失や速度減退などはあるのでしょうか?
また1階と2階のエアコン穴から接続をしようと検討中で
外に出ている部分が風雨にさらされる訳なのですが市販のLANケーブルで問題ないでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



え~と、使用環境や、使用無線LANの規格にもよりますが・・・(汗)

>無線接続のため速度があまりでません。ハイエンドよりも少し下のスペックのデスクPCで28Mbps程度で安定性も高くありません。

従来タイプの11aや11gでしたら一応規格上は54Mbpsですが、実効速度は約半分の25Mbps位が限界と言われていますので、28Mbpsならほとんど最良の部類でしょう。

11nを使用されているのでしたら、チョッと遅めかな?
Ver1.0なら理論上は144Mbpsですから、実効速度は70Mbps位まで。
Ver2.0なら理論上は300Mbpsですから、実効速度は150Mbps位まで。

>1階のルータから2階のPCまで20M位なのですが、この長さでのデータ損失や速度減退などはあるのでしょうか?

理論上は100mまではほとんど問題はないようです。

>外に出ている部分が風雨にさらされる訳なのですが市販のLANケーブルで問題ないでしょうか?

よくお店で販売されているのは、ほぼ屋内使用のLANケーブルですから、屋外で使用すると外装が劣化し易いです。

出来れば屋外使用のLANケーブルを使用した方が無難です。
http://www.elecom.co.jp/news/200503/ld-vapfbk/

あとは屋内と屋外用LANケーブルの接続用中継コネクタが必要になるでしょう。
屋外で使用する場合は、もちろん防水テープなどで保護する必要が有ります。

あと、最近はアルミサッシの窓からでも使用出来る物も販売されています。

では!

この回答への補足

すいません。無線規格を書き忘れていました。
11nのver2.0です。
ですから遅いと感じていました。
屋外専用の物もあるのですね。勉強不足でした。

補足日時:2008/03/05 13:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございました。
今日、無事一人でLANケーブルを引き込むことに成功しました。
時間にして約2時間、穴埋め用のパテと結束バンド、防水テープ、LANケーブルなどを購入して約2500円。
今回、紹介してくださった関連機器は欲しかったのですが、予算の都合上見送らせていただきました。

有線接続してみたところUSENさんで39Mbps(無線使用時28Mbps)ほどになりました。
またこちらのサイト(bspeedtest.jp/)では70Mbps(無線使用時40Mbps)ほどでした。

今回ご回答してくださった皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/05 17:02

2Fから4Fに配線して貰いました。


配線は一応塩ビの管に通して貰っています。
その管を固定金具で壁面に固定している感じです。
穴は通気穴さえ塞がなければ何でも問題ないと思います。
うちはまだPCの接続をしていないので分りませんが、
基本的には2~30メートルくらい伸びても差し支えは
出ないとの事でしたので決行しました。
電気や電話のコンセントと並んでケーブルのコンセント?
みたいに壁にジャックを設けて貰ったので見た目も
キレイです。
工賃もたいしてかかりませんでしたよ。
(色々リフォームしたので具体的には分りませんが数万でした)

ご自宅なら、1度十分な長さのケーブルを購入してみて
室内でズルッと接続されてみては如何ですか?
ケーブル代くらいでスピードが上がるならその方が
使い勝手が向上しますよね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
速度確認のためLANケーブル20Mの物を購入してきました。
やはり1.5倍~2倍程度速度が上昇しました。

補足日時:2008/03/05 16:44
    • good
    • 0

アパート。

マンションなどでは、電話線の配管を利用することが多いようですが、市販のジャックの付いたものでは、管内を通りません。

風雨は、電気ですから、関係ありますが、それよりも、紫外線による劣化が考えられるので、年数を見て点検が必要です。

設置期間が長いようなら、紫外線に強い材質の管などで、保護するのがよいのではないでしょうか。

LANケーブルは屋外用は無いように思いますが。どんどん変わっていくので不明です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
やはり風雨や紫外線による劣化は防げないみたいですね。
今日2時間程度で室外から室内にLANケーブルを引き込むことができましたので、頃合いを見て交換していこうと思います。

補足日時:2008/03/05 16:49
    • good
    • 0

LAN(100BaseT)の接続距離は100mが保証されていますので、20m位の距離での減衰は気になるほどでは有りません。



外部にでてしまう部分も市販のケーブルで取り立てて問題にはならないかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
データ損失が気にならないということでLANケーブルを購入してきました。20Mで1500円でした。

補足日時:2008/03/05 16:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!