
PCが突然 節電モードに入りますというメッセージがでて
画面が暗くなります。そのあとキーをなにを押してもたちあがりません。
電源を長押ししてもう一度さいしょから立ち上げているのですが、
パソコンを使用中にもかかわらず突然画面が暗くなって使えなくなったり 節電メッセージとともに暗くなったり、TVのタイマー録画中にも
突然画面が暗くなって 立ち上がらなくなります。
半日電源をおとして電源をいれると いつもたちあがるとすぐに画面が
暗くなり再度電源を落としてしばらくして ウィンドウーズのエラー
メッセージがでたりします。でも自動復旧するのですが、、、
これは ウイルスとがが原因で電源管理がおかしくなったのでしょうか?修理にだしたほうがいいのでしょうか?
初期化を先日おこなったのですが、同じ症状が続きます。
とても困っています。どなたかわかるかた教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
節電モードに関しては、ディスクトップで右クリックをし
プロパティー>スクリーン セーバー>モニタ電源>電源設定
から設定可能かと思います。ご確認ください。
モニタの電源が切れているだけかもしれませんので
HDDランプをチェックし、点灯しているようであれば
上記作業で改善するでしょう。
ウィンドウズのエラーが出ているという事ですので
上記作業で改善されないようであれば
「詳細な」エラーメッセージをご提供ください。
アドバイスありがとうございました。すぐ設定を確認してみました。
何度が設定をみていたのですが、どうもTVを
立ち上げるパナソニックの電源管理のソフトが原因みたいです。
ソフトをアンインストールして再設定をおこなったら よくなった
みたいです。
ウインドウズは、自動回復してくれるので詳細なエラーがよくわかりません。いまのところ勝手に回復してくれるのでいいかな??と思っています。とりあえず 節電は解消されたのでよかったです。o(^o^)o
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
5
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
6
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
パソコンがプリンタ(複合機)を認識しないので困っています。
プリンタ・スキャナー
-
8
中国へのパソコン送付
ノートパソコン
-
9
ハードディスクのフォーマットが正常完了しません
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
秋葉原で5000円以下のwindows用モニタを購入したい
モニター・ディスプレイ
-
11
LANケーブルを利用してディスプレイを接続するには?
モニター・ディスプレイ
-
12
パソコンからピッピッピッと音がする。
BTOパソコン
-
13
メモリスロットのフック破損とBIOS設定
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ネットをするのにも1Ghz程度は必要?
ノートパソコン
-
15
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
16
デルのコンプリートケアはどこまで保証してくれる?
デスクトップパソコン
-
17
毎回CMOSクリアしないと起動しません
デスクトップパソコン
-
18
PC-9821Ra43の抜いちゃ駄目ボードと交換できるVGAカードは?
デスクトップパソコン
-
19
2台のパソコンの電力供給
デスクトップパソコン
-
20
スリムパソコンのデメリットは何ですか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスクの電源の...
-
アプライド製パソコンで困って...
-
pcの電源が一回ではつきません。
-
外付けハードディスクが暴走し...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
optiplex3020にグラボを追加したい
-
外部信号でパソコンの起動時の...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
-
パソコンを買い替えても、今使...
-
プリンター購入時の初期不良に...
-
HP製のpcのcmsをオフにする方法...
-
ブルースクリーンの対応策は?
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
CPU交換について(少々急いでい...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
USBメモリでパスワード要求
-
東芝 ダイナブック E8/520CDE...
-
マウスポインタが勝手に動く???
-
PCゲーム用のGPU(グラフィック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
パソコンの電源は入って画面に...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
至急!黒の画面に白の文字で警...
-
初期不良
-
PCの電源が入ったり入らなかっ...
-
パソコン電源の切り方
-
ファンが回りっぱなしで立ち上...
-
東芝のファンヒーターのエラー...
-
パソコンのトラブル
-
インターネットの調子が悪い・・・
-
節電モード
-
起動後電源がすぐに切れる
-
パソコン 砂時計
-
データやファイルの破損
-
PCを修理してもらえるでしょうか?
-
パソコンの電源が入らなくなり...
-
TOSHIBA dynabook TX66Lなので...
-
PCの電源を入れるとscanning an...
-
外付けハードディスクの電源の...
おすすめ情報