海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

渋谷駅近くの大学を受験予定で、合格をしたら進学したいと考えています。

まず一つ目の質問なのですが、住居の下見はいつ頃したほうがいいのでしょうか?
親は、(福岡在住で遠いので)受験で行った際に見ておいた方がいいと言いますが、
合格もしていないのに下見するなんて…という気持ちがあり、躊躇しています。
ただ、合格発表が3月半ばなので、その後ゼロの状態から住居を探すのは遅すぎは
しないかという考えもあります。
こういった場合、どのようにした方がいいのでしょうか?
また、皆さんならどのようになさいますか?

二つ目の質問ですが、現在学生マンションを主に検討していたのですが、こちらの
以前の質問を見ていると「学生マンションは学生がうるさくする」という書き込みを
よく目にし、静寂を好む私には向いていないのかな…と思い始めました。
また、学生マンションと賃貸マンションを比べると、学生マンションの方が少し
お値段が高めのような気がしてなりません。

そこで、現在検討している以下の4社で、近隣がうるさい時にきちんと対応してくれる
ところ、仲介手数料や敷金・礼金などがなるべくお値段が安めに抑えられるところを
再検討したいのですが、皆さんのおすすめはありますでしょうか?

・UniLife
・ジョイントルームピア
・学生サービスプラザ(学生マンション.comのところ)
・東京学生情報センター

また、学生マンションの仲介業者だけにかかわらず、ここは丁寧、ここは希望をなるべく
かなえようとしてくれるなど、おすすめの不動産仲介業者がありましたら、お教え頂け
ますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは。

東京で不動産やの営業をしています。
(1)まず今不動産やは繁忙期なので、今物件を下見しても、実際にその大学に行く事が決まった頃にはその物件は決まっている可能性が高いので今見ても無駄です。それよりは、その時早く決断できるために、物件の条件(通学にかかる時間、駅からの距離、家賃、部屋の希望(間取り、平米数、BT別とかフローリングとかエアコン付とか))を考えられたらよいと思います。
(2)不動産仲介会社の仕事は不動産を紹介して契約することです。その後のケアは関係ありません。よって近隣がうるさくて対応してもらいたいのであればきちんとした管理会社が入っているマンションにした方がよいでしょう。
それから初期費用を抑える件ですが、まず仲介手数料が半額の会社などありますが、そういう店舗はその他初期費用(例えば防虫駆除費、入居安心料など)がかかり、結局1ヶ月の手数料を払った方が金額が少ないじゃないか!という所もありますので、気をつけて下さい。敷金礼金についてですが、3月半ばから探すともう繁忙期も終わりつつあるので交渉できる場合がありますので、気に入った物件があった場合、仲介業者に交渉をお願いしてみてはどうですか?必ず交渉できるとは限りませんが、少なくとも可能性はあります。
最後に仲介会社についてですが、東京にはコンビニと同じくらい仲介会社があるのでどこがよいとか悪いとか分かる人っていないと思います。ただ住むエリアを決めた場合、地元に強い不動産やがよいかと思います。それから大抵の物件はどの仲介会社でも扱えるので、実際にメール、電話、店舗に行くなどして自分の希望の条件を話し、感じのよい所を選ばれたらよいでしょう。ちなみによい不動産やとは、入居者の条件を全て受け入れてくれる所ではなく、ムリなものはムリ、その場合はどうしたらよいかということを提案してくれる会社だと私は思います。
それから私は「学生情報センター」の幹部の方と知り合いですが、その方はとってもよい方なので、その会社はよいのかな?とは思っています。ただの個人的意見ですが。
参考になれば幸いです。合格するとよいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
なるほど、今物件を見ても、そこに入れる可能性は極端に少ないのですね。一応、不動産仲介業者を選定する為に幾つか資料を取り寄せたので、物件の条件はだいたい決まっています。
初期費用について、なるほど、仲介手数料無料とうたっているところも確かにありましたが、そのような所では別費用を請求される可能性があるのですね。今後検討する際に、注意しようと思います。
仲介業者にてついて、やはり東京には仲介業者が星の数ほどあるんですね…そんな中、仲介業者の選定方をお教えていただきまして、ありがとうございました。

次の受験の際に飛行機との時間があるので、その際に仲介業者・地元の不動産屋をいくつかまわってみて、感じが良い所をまず探してこようと思います。
そして合格発表後に、親と一緒に上京して、一つに絞った業者さんに足を運んで条件に合う物件を見せてもらおうと思います。
いろいろとアドバイスをいただきまして、勉強になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/07 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!