プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて書き込みます。よろしくお願いします。
早速ですが、現行bBに乗っていて、ホイールがなかなかなく、5穴に変更するつもりでいたのですが、友人はやめた方がいいんじゃないかと言っています。
デメリットが生じるとは思いますが具体的にどのような所でしょうか?
ご存知の方おられたらアドバイス頂けると助かります。

ちなみにそれをするにあたって、ツメ折は視野に入っています。
ツライチとまでいかなくても、多少エアサスで最低車高の時かっこがつく状態のホイールサイズを履くつもりです。(インチは18)

分かりずらい文章だと思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

車検のたびに毎回元に戻すのでしょうか?

    • good
    • 0

>>早速ですが、現行bBに乗っていて、ホイールがなかなかなく、5穴に変更するつもりでいたのですが、友人はやめた方がいいんじゃないかと言っています。



 どうやって変更するのでしょうか?
 流用できるパーツ有りましたっけ?
 自分で電ドルで穴を開けるつもりでしょうか?

>>デメリットが生じるとは思いますが具体的にどのような所でしょうか?

 位置精度と、強度を確保して、スタッドが取り付けられれば、大丈夫だと思います。

>>ちなみにそれをするにあたって、ツメ折は視野に入っています。

 爪を折ると、下取りは、事故車扱いになる事はご存知ですね。(それ以前に、5穴に改造してある時点で、買い叩かれると思いますが。)補強が無くなるので、フェンダーぺなぺなになるし。
 乗り潰す気なら、どうでもよいでしょうが。

>>ツライチとまでいかなくても、多少エアサスで最低車高の時かっこがつく状態のホイールサイズを履くつもりです。(インチは18)

 飾って自分で眺めている分には良い車かも知れませんが、走ると最低の車になると思います。
    • good
    • 0

四穴→五穴のスペーサーがあるので穴数変更は可能は可能ですが、スペーサー使用は危険が伴うのでご友人が心配しているのでしょう。

高加重が掛かるとハブ周りにどうしてもストレスが掛かるので、こまめなメンテナンス・チェックが必要になります。
    • good
    • 1

4穴から5穴への変更はどのような方法をお考えですか?



4TO5チェンジャーなどの製品であれば結果としてスペーサーを使用するのと同じになるのでナットの緩みなどメンテナンス・チェックに気をつける必要があり、純正仕様に比べ安全性に劣る可能性が高いというのがデメリットでしょうか。製品によってはハブボルトが負荷に耐えられず折れてしまうという事も考えられます。

変換キットなどを使用せずハブから交換するというなら、車重や駆動方式による負荷を考えて選べばそのあたりの心配は減ると思われます。ただ、現行bBに一致する5穴のハブがあるかどうかは知りませんが…
この方法の場合、最悪ローターやキャリパーも交換する必要がでてくる事があります。
つまり、デメリットは変換キットなどに比べ費用がかかる事。

私個人としては安全性や対費用効果という点でどうか?と思いますし、ご友人同様お勧めしません。
    • good
    • 1

車は、ルックスも含んで楽しまなないとね。



内燃気屋(旋盤屋でも可)にハブばらして、5穴加工してもらう。
注意点は、ハブボルト付く部分にネジを切って貰う。
ネジ屋で、SCM440(クロモリ)のネジを買う(全長は純正と同じ)でいけます。
デメリットは、バラすのが自分でできるか(安くなるし)どうかですね。
まぁ、これもショップとかでやってくれる所も多々ありますけどね。

4穴→5穴チェンジャーは、車重もあるし強度面に不安があるので勧められません。
ホイルも、オフセット等の関係で限定されるし…

今は、ツメ折りもいいのがあるし、塗装も割れないしね。
ちなみに、事故車扱いにはなりませんし、簡単な申請で車検もOKですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!