
今春からミントを育てようと思っています。
よくお菓子やデザート類を作るので、ケーキなどに乗せられるようなミントを育てようと思います。
(混ぜ込む方ではなく、乗せる方のミントです)
一般的にお店で出されるケーキなどに乗っているミントは、何という種類のミントでしょうか?
ペパーミントかスペアミント辺りなのかな、と思っていますが・・・
ミントには、アップルミントやオレンジミントなど沢山の種類がありますよね。
2,3種類のミントを育てようと思っているのですが、
他にケーキに乗せられるようなオススメのミントがあったら教えてください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
#3のかたのレモンバームも賛成です。
が・・・
レモングラスと間違えないでくださいね。
レモングラスの葉を食べて、死んだ人をみたことがあります・・・。
お薦め有難うございます。レモンバームは昨年から育てています。
レモングラスの葉は食べられないんですか・・・知らなかったです(^^;
ハーブも注意が必要ですね・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ミントを放任栽培していますので、良かったら参考にして下さい。私はアップルミントを育てていますが、カフェとかに良く添えられているのを見ます。ティーにするにもほのかにリンゴの香りがするので飲みやすいです。
http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/applemint.html
ミントはすぐにものすごい勢いではびこり周りの植物に侵食します。ゆえに寄せ植えなどには全然向いていません。また旺盛なために鉢植えでも1年に1度ぐらいは植え替えが必要です。地植えはお勧めしませんが、もしするならミントを2,3種類植えると雑種化してしまうので、近くに植えるのはお勧めできません。鉢植えでチャレンジしてみて下さい。
肥料は基本的に必要なく、梅雨時に蒸れて下の方が枯れてもバッサリ切ってやれば下から芽が出てきます。
ご参考までにm(__)m。
詳しく有難うございます。
紅茶も結構飲みますので、アップルミントは使えそうですね。
鉢植えでスペアミントとアップルミントを育てようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイト先の店長が近くを通った時や同じ空間にいる時など見なくてもわかるくらいミントの匂いがします。私は 14 2023/07/18 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 体臭がミントのようなスーッとした匂いがします。 これってワキガですか? 自分でもよく匂いがわかります 3 2023/05/11 02:48
- 電動歯ブラシ・電子タバコ VAPEを吸ってる人いますか? 初めてでよく分からないですが 安くてオススメはどこで買えますか? で 1 2022/11/04 16:44
- 電動歯ブラシ・電子タバコ プルームテックプラス専用のメビウス・ゴールド・マスカットグリーン・ミントを買った場合、プルームテック 1 2022/10/15 11:06
- ガーデニング・家庭菜園 自宅でミントを栽培していますが、家の芳香剤にするにはどのような加工をすればいいですか? 4 2022/06/12 20:00
- ガーデニング・家庭菜園 ミント・みかん・ゆず以外で庭に植えてほっといてもどんどん成る野菜・果物をあげて下さい。 13 2023/05/30 01:10
- 食べ物・食材 チョコミント好きだけどミントの匂いが苦手な人っていますか。 3 2023/08/10 01:00
- ガーデニング・家庭菜園 庭に植えたミントが網目状になってしまいました 1 2022/05/26 05:14
- その他(病気・怪我・症状) 今日の昼くらいから明らかにご飯の味が薄く感じて歯磨きのミントもあまり感じません。 体調は全然良いんで 3 2022/11/10 22:55
- 医学 たまに、喉の部分にミント系のガムなどを押し付けられているような感覚(喉がスースーするような感覚)があ 2 2022/05/31 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
えんどう豆の花が咲きません
-
日本語の「~では」「~には」...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報