dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベーグルが好きでしょっちゅう食べているのですが、冷凍したベーグル(スライスはしません)を上手に戻してそのまま食べる方法をご存知ないでしょうか?

今朝、ベーグル(カチコチ冷凍)を電子レンジに3分かけて齧ってみたら妙に固かったので、そのまんまトーストしてみた(5分くらい)らやはり固かったです。
うまく内側からもちもちふわ~っと解凍するコツってご存知のかたレクチャーしてくださると助かります。

A 回答 (3件)

おはようございます。

私もベーグル大好きです♪私は自然解凍が一番おいしいと思います。食べる1-2時間前くらい、もしくは朝食べたい時は前日の夜フリーザーから取り出しておいて、ラップにくるんでおきます。時間がなくて。。。。という場合は水を少し(あれば霧吹きのようなもの、なければちょちょちょっと手でこすりつけるくらい)つけてホイルにくるみオーブントースターで適宜(トースターによって時間が違うので最初は様子をみながら)焼くとふっくら、もちもちになります。お試しください。
    • good
    • 0

 某コーヒーショップで売っている冷凍ベーグルの食べ方説明に解凍は電子レンジで1分となっています。

このベーグルはイマイチなのでウチでは他のベーグル専門店で買ってきたものを冷凍していますが、やはり解凍は電子レンジ1分でOKです。

 そんなんわかっとるわい、と怒られそうですが、冷凍するときはラップにくるんでチャック付きの袋に入れるなどしていますか?冷凍庫の中でも食品は乾燥するようですよ。
    • good
    • 2

こんにちは


私は、冷凍したベーグルをお皿にのせて、ラップをして600Wのレンジで1分です。
水分がなくなると、硬くなると思います。
時間を短くして、ラップ等で水分が飛ばないようにしたほうがイイと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!