プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の時の先生が、なめくじは栄養価が高く食べられと言っていました。
本当にたべられるのでしょうか?

A 回答 (7件)

 食べたことはありませんが、食べられない理由(毒があるなど)はないので、好き嫌いさえいわなければ食べられるでしょう。



 食べやすいか、おいしく食べられるか、というようなことは調理法次第でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その、先生は健康のため、よく食べているとまで言っていました。
自分は、食べるのに少し勇気がいります。
どなたか、食べたことのある方いらっしゃいませんでしょうか?

お礼日時:2008/03/16 10:03

ここに食べ方があります。

生食は寄生虫があるので危険だそうです。
http://www.eat-insect.com/other/slug.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考HP見ました。
加熱すれば食べられるのですね。
今度、やってみたいとは・・・・、思いません。

お礼日時:2008/03/16 10:21

なめくじを食べると髄膜炎になるそうですよ



参考URL:http://x51.org/x/03/10/2028.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その先生は、本当に食べていたのだろうか?
うーむ。

お礼日時:2008/03/16 10:24

ナメクジは食べられるでしょう。

すでに回答が揃っているように、加熱すれば安全だが、生では寄生虫等の危険があるのでやめたほうがよいということでしょう(No.4さんの挙げておられるリンクも、生で食べるといけないということですね。しかも毒で危ないわけではない)。

ナメクジは、軟体動物といって貝類の仲間です。私たちが貝類をいろいろ食べているのはご存じのとおりです。貝類の中で、ナメクジは、柄眼目(へいがんもく)というグループに属しており、カタツムリと同じグループです。おなじ「目(もく)」ってどのくらい近縁かわかりづらいですが、大胆な例えとして、魚のマダイ、マアジ、カツオは全部同じ目(スズキ目)といわれるとイメージ湧くかもしれません。

フランス料理で、カタツムリがエスカルゴという名前でご馳走なのはご存じのとおりです。

http://www.geocities.jp/bourgognissimo/Bourgogne …

これが食べられるのですから、ナメクジも食べられるというのは納得できるのではと思います(私は食べたことないです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほど、エスカルゴのようにしたらおいしいかもしれません。

お礼日時:2008/03/16 15:44

都会のナメクジとは系統が違いますが、日本では昔からヤマナメクジの串焼きが食されています。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほー。
食べてみたいです。

お礼日時:2008/03/17 12:45

エスカルゴの貝殻を取ればナメクジですから


(○_ _)ノ彡☆ ポムポム
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
失礼ながら、経験者と有りますが、召し上がったことがあるのでしょうか?
もし、有るなら、感想を聞きたいです。

お礼日時:2008/03/17 12:46

ナメクジもデンデンムシもエスカルゴも同じです


食感は干しナマコの炒めた物、味はマナガツオに似ています
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機会があれば挑戦したいとおもいました。

お礼日時:2008/03/17 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!