
上司に送るお礼状の添削お願いしたく、投稿させて頂きました。日本語はこんなにも難しいものなのかと、自分の未熟さを反省し、ただただ感服しております。宜しくお願いします。
拝啓
桜の花のたよりが聞かれる頃になりました。
先生、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
早いもので、私たち家族が渡米して、一年が経とうとしております。
Michiganは、いまだ零下の世界で、私たちは寒さと格闘している毎日です。
今日は、先生にご報告含め感謝の気持ちを込めて手紙を出させて頂きました。
今年で医師になり、10年という月日が過ぎました。
先生には、医療の門を開いて頂き、そして諸先輩方には御指導ご鞭撻を頂き、ここまで自分が成長してこられたことに、深く感謝しております。
私事で、大変恐縮なのですが、医師となった頃から、いつか達成したい夢がありました。それは、「いつか国際協力の道に進みたい」というものです。具体的に言いますと、国境なき医師団に参加するというものです。
米国でリサーチフェローを行って、ものすごく時間ができ、家族とふれあう事もでき、大変貴重な時を過ごす事ができました。しかし、その反面、私の中で「このままでいいのか」という強い思いが、再びわき起こってきたのです。
「なぜ、国境なき医師団へ参加するのか?」と問われると、医療設備の整った環境では、感じ取れない何かものすごく大きな価値観を私に与え、医師として、人間として、もっともっと成長できるのではないかと感じているからです。
このままの道を進むのもやりがいがあり、離れがたいのですが、先生方に、ご迷惑をかける事となりますので、退局させて頂きたいと思います。
今年6月で、Michigan でのFellowを切り上げ、○○大学の研修を受け、国境なき医師団として参加する予定です。
これからも先生方のますますの御活躍を楽しみにしております。これまで暖かく御指導頂きまして、本当に有り難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
日本では、季節の変わり目、多忙な日が続くと思いますが、どうぞお体をご自愛くださいませ。
まずは、書面にて御礼申し上げます
敬具
----
お忙しい中、ご指導頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訂正を要する部分は、2個所です。
(1) 「今年で医師になり、10年という月日が過ぎました」
語順の問題です。目にした瞬間、今年医師になったと言っているかのような印象を与えます(無論そうでないことは明らかですが)。
↓
「医師になり、今年で10年という月日が過ぎました」
(2) 「先生方に、ご迷惑をかける事となりますので」
謙譲語がもれています。
↓
「先生方にご迷惑をおかけする事となりますので」
なお、誤りではありませんが、私の判断で「ここは読点を省いた方が読み易くなるだろう」と思う部分に【 】を付しましたので、ご参考にしてください ( ^^
------------------------------
桜の花のたよりが聞かれる頃になりました。
先生、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
早いもので、私たち家族が渡米して、一年が経とうとしております。
Michiganは、いまだ零下の世界で、私たちは寒さと格闘している毎日です。
今日は、先生にご報告含め感謝の気持ちを込めて手紙を出させて頂きました。
【今年で医師になり、10年という月日が過ぎました。】
先生には【、】医療の門を開いて頂き、そして諸先輩方には御指導ご鞭撻を頂き、ここまで自分が成長してこられたことに【、】深く感謝しております。
私事で【、】大変恐縮なのですが、医師となった頃から【、】いつか達成したい夢がありました。それは、「いつか国際協力の道に進みたい」というものです。具体的に言いますと、国境なき医師団に参加するというものです。
米国でリサーチフェローを行って【、】ものすごく時間ができ、家族とふれあう事もでき、大変貴重な時を過ごす事ができました。しかし、その反面、私の中で「このままでいいのか」という強い思いが【、】再びわき起こってきたのです。
「なぜ【、】国境なき医師団へ参加するのか?」と問われると、医療設備の整った環境では【、】感じ取れない何かものすごく大きな価値観を私に与え、医師として、人間として、もっともっと成長できるのではないかと感じているからです。
このままの道を進むのもやりがいがあり、離れがたいのですが、【先生方に、ご迷惑をかける事となりますので、】退局させて頂きたいと思います。
今年6月で【、】Michigan でのFellowを切り上げ、○○大学の研修を受け、国境なき医師団として参加する予定です。
これからも先生方のますますの御活躍を楽しみにしております。これまで暖かく御指導頂きまして、本当に有り難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
日本では【、】季節の変わり目、多忙な日が続くと思いますが、どうぞお体をご自愛くださいませ。
まずは【、】書面にて御礼申し上げます
No.2
- 回答日時:
こんな立派な文章、日本人でも書ける人はそう多くないと思いますよ。
あなたはずいぶん優秀な人物なのだろうなと推察しました。
自分が気になったのは「、」の位置ぐらいでした。
医療設備の整った環境では、感じ取れない何かものすごく大きな価値観を私に与え、
↓
医療設備の整った環境では感じ取れない、何かものすごく大きな価値観を私に与え、
sicco様、
この度は、早々の回答を頂きまして、本当に有り難うございます。siccoさんが、おっしゃる通り、僕が悩んでいたのも、まさに句読点の場所です。
最近では、メールを打っていても句読点の多さにびっくりして、情けなくなっていたところです。貴重なご意見を有り難うございました。
shibai221
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
このままの文体で質問者様のお気持ちが十分伝わると思います。変に添削してしまってあまりきれいに言葉を飾り立ててしまってはせっかくの質問者様の素直な思いが伝わらないのではと思います。ですので変えたほうが良いと思われる個所と少しおかしいところだけ指摘させていただいてよろしいでしょうか?
>これからも先生方のますますの御活躍を楽しみにしております。
↓
これからも先生方のますますのご活躍を心より願っております。
>どうぞお体をご自愛くださいませ。
↓
どうぞご自愛くださいませ。
ご自愛、で体を大事にする、ということです。
大変ご立派な内容でいささか恐縮しますが気になるところだけ指摘させていただきました。
angelroses様、
早々のお返事有り難うございました。とても丁寧なご回答をいただきまして、感謝しております。回答の文章から、とても上品な方なのだな、と勝手に想像しております。本当に、有り難うございました。
shibai221
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- その他(悩み相談・人生相談) 中3男子です。 両親ともに救急医です。 上記の通り医者家計であり、兄達も医師を目指しています。 僕も 2 2022/05/01 13:09
- 医師・看護師・助産師 医師との初めてのオンライン受診をしてみて 3 2022/11/13 16:20
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 歴史学 私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか? 29 2023/07/24 07:57
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 医学 日本で医学を勉強したいです 2 2022/04/26 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校三年生です。中学の時に良...
-
クラスで献花代を徴収した際の...
-
字を書く時の音を何と言いますか?
-
講演会の講師に対する謝辞を教...
-
教育実習内諾書の送付状の書き方。
-
展覧会へ招待されたとき
-
横浜市港北区日吉本町に有った...
-
謝恩会での先生記念品につける...
-
中国企業宛の郵便の宛名の敬称
-
感謝状
-
書道の先生へ手紙を送る場合、...
-
レポート・感想文 「である」...
-
近親相姦に疲れました。(メン...
-
卒業時、先生へ送る記念品の熨...
-
先生は生徒からラブレターを貰...
-
チャクラというのは本当にある...
-
先生にメッセージした時に「お...
-
先生にメール書くとき 最初に。...
-
「支えてくださった先生方のあ...
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校三年生です。中学の時に良...
-
展覧会へ招待されたとき
-
教育実習内諾書の送付状の書き方。
-
字を書く時の音を何と言いますか?
-
クラスで献花代を徴収した際の...
-
近親相姦に疲れました。(メン...
-
横浜市港北区日吉本町に有った...
-
退職された先生にどうしても会...
-
下記の文が正しいか教えて下さい。
-
卒業時、先生へ送る記念品の熨...
-
先生にメール書くとき 最初に。...
-
レポート・感想文 「である」...
-
講演会の講師に対する謝辞を教...
-
書道の先生へ手紙を送る場合、...
-
日本舞踊の発表会
-
中国企業宛の郵便の宛名の敬称
-
先生にメッセージした時に「お...
-
謝恩会の会費について
-
お誕生日おめでとう! の反対語...
-
先生は生徒からラブレターを貰...
おすすめ情報