重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日就職内定先へ電話をするのですが、自分の名乗り方が分かりません。
一昨日卒業式があったのですが、現在の自分の立場は学校を卒業して、どこにも所属していない、ということになるのでしょうか?だとしたら『(学校名)の○○○です』というのは不自然な気がして…
どなたか教えて下さい!よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「内定を頂いている○○です」で良いと思いますが。



ちなみに、卒業式は通常「卒業証書授与式」であって、その日が学校を卒業した日ではありません。
通常は年度の最終日である3月31日まで、その学校に所属しています。
だから「(学校名)の○○○です」でも間違いではありません。
しかし、相手にしてみれば学校名よりも「内定している事実」を伝えられた方が対処しやすいと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!