dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜自宅の前に止めた車が盗まれそうになりました
夜中車に忘れ物取りに行こうと見たら
作業服来た男が私の車に乗って何か作業してるんです
大声出したら走って逃げて近くに車隠してて
それに乗ってライトも付けないで逃げました
怖かったです
何か鍵やセキュリティーのことについて教えてください

A 回答 (4件)

ドアを開けると10秒ほど警報がなる機械がありますよ。

自分で開けるときもなってしまいますが、慣れれば気になりません。他にはハンドルにつける警報機もあります。

また、防犯カメラをつけるのも効果があるのではないでしょうか?最近では偽者の防犯カメラも売っていて(撮影目的ではなく、威嚇する効果を狙ったもの)安く手に入ります。

セコムに相談するのも良いかと思います。

参考URL:http://www.secom.co.jp/carjack/index.html
    • good
    • 0

盗難予防のためのグッズがいろいろあります。



ハンドルを固定して車を動かないようにするタイプ
光で威嚇
盗難警報機
盗難警報機などです。
詳細は、下記のページと参考urlをご覧ください。
http://store.yahoo.co.jp/pia/s-12d.html

又、次の点に注意しましょう。
1.駐車の際は、必ずドアをロックし、窓が閉まっていることを確認する。
2.車から離れるとき、貴重品は置かず、車の外から見える場所に荷物を置かない。
3.人目のない場所への駐車を避ける。

参考URL:http://www.yusayusa.co.jp/wadai-security.htm
    • good
    • 0

どろぼうさんが嫌いな物考えてください にゃん


一般的には大きな音、暗い場合明るい光。
嫌いな物を突然だすと嫌がられるにゃん = 車泥棒逃げていく
そのあたりから車にセンサーつんでみてね
    • good
    • 0

物騒ですね。

日本でですか? わたしたちは イタリアにいるのですが 日本の十数倍盗みが盛んです。とくに車のパーツはいい値段になるようでよくぬすまれているひとがいるというのはききます、うちも一回 くるまの鍵をこじあけようとしましたが 本田のオデッセイは頑丈で こそ泥でもあけれず ただし運転席、助手席の鍵がこわされていました。なおすのにものすごーくお金がかりました。その後 車は オートロック(だれかがさわるとサイレンがなる)のと、 カーステは とりはずしのできるタイプ、 なおかつこれから 購入しますが 車のハンドルごと固定するのがうっています。日本でも そのような警報機や固定できるのがうっているはずです。早くとりつけてこそ泥からの被害にあわれないように。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!